【動画有】ビジネスゾーンを完璧にする最短の方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ボールの芯に当てられず、ダフリやトップ等のミスショットばかりが出てしまうという方にオススメの練習があります。「ビジネスゾーン」の練習です。

「ビジネスゾーン」とは、スイングの腰から腰の範囲のことです。インパクトの前後なので「インパクトゾーン」とも言います。この範囲を正しい形でスイングできるようにすることで、ミスショットを格段に減らし、安定したスイングができるようになります。

このページでは、ビジネスゾーンはなぜ大事な練習なのか?から始まり、ビジネスゾーン練習の正しいやり方を紹介しています。ここを読んで、日頃の練習に取り入れてみて下さい。地味な練習ですが、真っ直ぐ打ち出せるようになれます。

“ざっくり言うと…”

  • トップやダフリなどのミス、クラブの芯でボールを打てていない方多くはビジネスゾーンの練習が不足している
  • 100切り出来ていなければ練習の半分をビジネスゾーンにして「インパクト」を安定させることがスコアアップの近道
  • ビジネスゾーンをマスターするにはスイング中に前傾角度、腕の三角形、顔に向きを動かさないことが必須
  • また、フェースの向きは12時、シャフトはターゲットラインと平行でつま先の線上でスイングすることも重要
  • 最短でビジネスゾーンを完璧にするには「ボール練習法」が効果的!
  • ボール練習法は、「書籍 ザ・ビジネスゾーン」p123 第3章ビジネスゾーンを極めるに詳しく記載!

↓今ならゴルフの学校の読者限定で、1000円OFFキャンペーン実施中↓
DSC_0019

書籍「ザ・ビジネスゾーン」公式サイトはこちら


[広告]実際に45万人が参考にしている、無料のゴルフメールマガジン、「ゴルフライブ」

【10年間で、約45万人が受講!】 無料で学べるゴルフメールマガジン「ゴルフライブ」

・ミスを減らしたいなら◯◯を感じとれ!

・練習場でのスイング練習でやってはいけないこと

・シャフトの硬さは人に見てもらう方が良い?

などなど。

ゴルファーであれば、一度は気になるこれらの話題を、12人のプロが動画授業付きのメールマガジンで徹底解説!

受講料は無料で受けられるので、ゴルファーに大人気!

10万部売れたゴルフ上達本を書いたプロゴルファーや、片山晋呉プロの元レッスンコーチ、ギアの専門家であるプロフィッターまで。

ゴルフに関わる様々のプロの声やコラムを、無料で直接聞くことができます。

>>>>無料で「ゴルフライブ」を読んでみる<<<<

無料でレッスンを受講することができます。

目次

1. ビジネスゾーンはインパクトが安定するから上達する
1.2. 100切れてないなら練習の半分をビジネスゾーンに

2. 体を正しい状態で安定させる3ポイント
2.1. 3点を固定して前傾角度の維持
2.2. 腕の三角形を維持
2.3. 顔の向きを変えない

3. クラブを正しい状態に安定させる3ポイント
3.1. フェースの向きは12時
3.2. シャフトの向きはターゲットラインと平行
3.3. シャフトの位置はつま先の真上

4. ビジネスゾーン練習の3つの注意
4.1. 振り幅は絶対に腰から腰
4.2. 肘は引かない
4.3. 体重移動は小さく

5. 正しく練習できているかフィニッシュでチェック

6. ウッドでビジネスゾーン練習
6.1. ドライバーは直接地面にボールを置く
6.2. FWはティアップする

7. まとめ

1. ビジネスゾーンはインパクトが安定するから上達する

ビジネスゾーンを徹底的に正しくすることで、ミスショットを出さない安定したゴルフを楽しむことができます。その最も大きな理由ですが、それは「理想のインパクトを作ることができるから」です。

ショットを決めるのはインパクトです。ですから、インパクトが正しい形であれば、テークバックやフィニッシュが個性的であれ、真っ直ぐに飛ばすことができます。

ビジネスゾーンはスイングで最も大事な「インパクト」に集中して正しいスイングをつくることで、簡単に曲がらずボールの芯を捉えるボールを打てるようになります。

ビジネスゾーンの練習はスコアアップに必要不可欠です。なぜなら、多くのプロたちも日々、ビジネスゾーンに時間をかけて練習していほど大切なゾーンだからです。

トップやダフリといったミスをなくし、スコアアップを達成するためにはビジネスゾーンを完璧にすることが近道です。

ビジネスゾーンを最短で完璧にするためには「ボール練習法」がより効果的です。

「ボール練習法」はゴルフを上達させるために重要なポイントが詰まった書籍ザ・ビジネスゾーンp123第3章で詳しく解説してあります。(詳細はこちら)

18

1.2. 100切れてないなら練習の半分をビジネスゾーンに

ビジネスゾーン練習は、普段の練習にどれくらい取り入れればいいのでしょうか?

スコア100を切れていない 全体の50%以上
スコア90以上100以下 全体の40%
スコア80台 全体の30%

100切りができていない人は全体の練習量の半分以上をビジネスゾーン練習にする必要があります。スコアがアップしていくにつれてフルショットの練習を増やしていくようにすると良いでしょう。

今回の記事ではスイングの中でもビジネスゾーンについて詳しく解説しています。しかし、スイングはビジネスゾーンだけではありません。自分のスイングが不安な方はスイング全般について一度見直してみましょう。

初心者でも出来る正しいスイングを最短で身につけるための方法を知りたい方のために、スイングのノウハウをまとめた記事を作成しました。記事内では具体例を交えながら解説しているため、初心者の方でも簡単に実践できますのでぜひご覧ください。

プロゴルファー監修!ゴルフ初心者がスイングを最短で身につける5ステップを確認する!

2. 体を正しい状態で安定させる3ポイント

※ビジネスゾーンのスイングを練習するときは、足の幅はこぶしひとつが入る程度、ボールの位置は足の真ん中くらいにおいてください。クラブはPWを使いましょう。

体を安定させてビジネスゾーン練習をするには、以下の3つに気をつけてください。

2.1. 3点を固定して前傾角度の維持
2.2. 腕の三角形を維持
2.3. 顔の向きを変えない

前傾角度・腕の三角形・顔の向きの3つを固定することです。スイング中に動いてしまわないよう、どのように固定すれば良いのでしょうか?

2.1. 3点を固定して前傾角度の維持

前傾角度を維持するポイントは3つあります。

  • 膝の角度
  • 腰の角度
  • 首の角度

この3つの角度が、スイング動作で変わらないようにしていくことが大切です。実際にボールを打ちながら、1回のショットでワンポイントずつ覚えていきましょう。

(1)膝の角度

膝の角度は、膝から下が地面と垂直になるのが正しい形です。スイング中にしっかりと膝が地面に対して垂直に維持できるように打っていきます。
19

(2)腰の角度

腰の角度も構え方で覚えた角度を保っていきます。打つ前と、打った後で腰の角度が変わらないように打っていきましょう。

慣れていない方は、すごく腰に負担がかかったり、脇腹が苦しかったりするはずです。その感覚が出て来れば、腰の角度が保てている証拠です。角度を維持するように打っていきましょう。

20

(3)首の角度

ダウンスイング(クラブを上げて下ろしてくるとき)で首を引いて打ってしまう方が非常に多いです。クラブを下ろしてきたときに首を引かず、顎と喉につっかえ棒があるようなイメージで打っていきましょう。動画でチェックしてください。

動画でチェックしよう

2.2. 腕の三角形を維持

三角形というのは、肩と肩を結んだラインを底辺として、クラブを持った腕がつくる三角形を変えないように振るというのがポイントです。

スイング中に肘が曲がってしまわないように、両方の腕をまっすぐ伸ばしてそのまま打っていきます。

最も変化しやすいのは、手首です。三角形の頂点が、グラグラしやすいため、手首をしっかり固定して、腕の作る三角形を維持しましょう。

21

2.3. 顔の向きを変えない

顔の向きは、鼻筋のラインを中心から変えないようにまっすぐ保つことが大切です。先ほど説明した三角形のスイングを維持しようとすると大半の方は下図のようになってしまいます。構えたときに、鼻筋のラインをまっすぐにして、その位置を変えないように打っていきましょう。

22

前傾角度、腕の三角形、顔の向きを動かさないために意識すべきことをもっと詳しく知りたい方は書籍ザ・ビジネスゾーンがおすすめです。ビジネスゾーンを完璧するためにやるべきことを一から詳しく解説しています。(詳細はこちら)

3. クラブを正しい状態に安定させる3ポイント

3.1. フェースの向きは12時

次にクラブのフェースの向きについて、バックスイングから説明していきます。

バックスイングを上げて腰の高さにきた時に、注目して頂きたいのはエッジの向きです。エッジの向きが、時計の針が12時を指すということを基準に考えてください。

クラブフェースを針とする時計があると想像して下さい。この時にこのエッジの指す向きが12時を向くようにします。

そして打ったあと、フォローの時にも同じく12時を向くようにします。打つ前と打った後に、腰の高さでは左右対称になっているようにします。

クラブを正しい状態に安定させるために必要なことを書籍ビジネスゾーンではもっと詳しく解説しています。(詳細はこちら)

23

3.2. シャフトの向きはターゲットラインと平行

シャフトの向きは、ターゲットラインと平行になります。ターゲットラインとは、ボールとターゲット(飛ばしたい地点)を結んだ線のことです。

バックスイング時にターゲットラインとシャフトが平行になるのが正しい向きです。

内側になったり外側になったりするとボールが曲がる原因になります。具体的には、内側になるとボールを左に曲げやすくなります。外側になるとボールを右へ曲げやすくなります。

バックスイング時に、スイングを止めて、シャフトの向きがどうなっているのかしっかり把握しましょう。

24

打ったあと、フォローの時も同じく平行になっているのが正しい位置です。シャフトのラインが、ターゲットラインの左や右を指しているのは、クラブを斜めに振った証拠ですので、修正が必要です。

フォローでも、クラブを止めて、しっかり平行になっているかどうかを目視で確認しましょう。

25

3.3. シャフトの位置はつま先の真上

次にシャフトの位置ですが、つま先の真上にあるのが正しい位置です。

ターゲットラインと平行になっていても、つま先から離れ過ぎていたり、体に近すぎると、正しくボールを運ぶことができません。

26
<まとめ>
以上のポイントを簡単にまとめた動画でイメージをつかんでください。

動画でチェックしよう

動画でイメージを掴めた方はビジネスゾーンを完璧にするための方法がより詳しく解説している書籍ザ・ビジネスゾーンを読み、ビジネスゾーンをマスターするために必要な実践的な知識を身につけましょう。(詳細はこちら)

4. ビジネスゾーン練習の3つの注意

ビジネスゾーンで気をつけたいことを全部で6つ、紹介しました。この6つを意識して練習する際、注意するべきことが3つあります。覚えていて下さい。

4.1.振り幅は絶対に腰から腰

フルスイングをしないようにしましょう。

ゴルフスイングは実際には大きく振り上げて、最後に右足が立ってフィニッシュまで行くわけですが、小さな幅のスイングから、少しずつ大きくスイングをしていくことで早く身につけることができます。

極端に大きくならないように、まずは振り幅をしっかり意識しましょう。

27

4.2. 肘は引かない

理想としてはアドレスで作った両腕の長さ、肘の曲がりを、腰の位置、フォロースルーまで長さを変えないこと。そして、必要以上に伸ばさなず、肘を引かないことです。バックスイングで右肘が少し曲がる、フォローで左肘が少し曲がるというくらいなら問題ありませんが、肘は引かないようにしましょう。

4.3. 体重移動は小さく

体重移動をしよう、と意識してしまうと、必要以上に大げさな動きになってしまいます。

感覚としては左右均等にアドレスを作ったら、左右均等のまま打つ、というくらいで構いません。小さいスイングでは大きな体重移動は必要ありません。体重移動をしようとして軸ブレを起こすと、ダフったりトップしたりしてしまいます。

ビジネスゾーンを完璧するために注意するべきことは書籍ザ・ビジネスゾーンp40第2章「理想のビジネスゾーンをマスターする」でもっと詳しく解説しています。(詳細はこちら)

5.正しく練習できているかフィニッシュでチェック

ビジネスゾーン練習を正しい形でできているか、フィニッシュで判断することができます。バックスイングでボールを見ながらスイングを止めます。ちょうど、地面とクラブシャフトが平行になった時です。

この時に自分の目をクラブの方へやって下さい。フェースの向き、シャフトの向き、またシャフトの位置をこのように上から覗き込んで正しく出来ているのかチェックをします。

28

出来ていれば、次のショットではボールを見たまま打ちます。

そして打ったあとも止まって、また自分のシャフトの向き、フェースの向き、シャフトの位置が「正しいところにあるか」チェックしてください。

打った後に、ボールの行方だけに気が取られないように気をつけて下さい。必ず打ったあと静止します。

ビジネスゾーンを最短で完璧にするためには「ボール練習法」がより効果的です。

「ボール練習法」はゴルフを上達させるために重要なポイントが詰まった書籍ザ・ビジネスゾーンp123第3章で詳しく解説してあります。(詳細はこちら)

6. ウッドでビジネスゾーン練習

ビジネスゾーン練習は、基本的にどのクラブでもできますが、ドライバー、FWで行う場合にぜひ実践して欲しいことがあります。このポイントを抑えると効果が高くなります。ビジネスゾーンを利用して効率良く上達してください。

6.1. ドライバーは直接地面にボールを置く

ビジネスゾーンを正しくし、ドライバーにありがちなミス、すくい打ちもなくしてしまう方法です。ボールをティアップせずに地面に置きます。ティアップした時と同じように、左脇の下あたりに置いて下さい。腰の高さから腰の高さでボールを打ちます。

ボールを打った時、、地面を叩くような感触がないようにしてください。ボールだけを、トップすることなく打つようにしましょう。

6.2. FWはティアップする

FWは安定してボールにミートしてグリーンの側まで運ぶクラブです。ミート率を上げるためには、いつでも決まった高さにヘッドを降ろすことができなければなりません。レベルが高いように感じるかもしれませんが、ドライバーショットのようにティアップしてボールを打つことで、FWでのショットの高さ調節が簡単になります。

安定した高さに降ろす練習を、ぜひビジネスゾーンで繰り返してください。

7. まとめ

ビジネスゾーンの正しい練習の方法を紹介しました。簡単な練習であることをお分かり頂けたと思います。

ビジネスゾーンはショットに影響する、インパクトの前後だけに集中した大変シンプルな方法です。簡単でゴルフのスキルや年齢に関係なく誰にでも取り組めて、上達することができます。

この『ゴルフの学校』が最も勧める練習法です。ぜひ取り組んで効果を実感してみてください。

今回の記事ではスイングの中でもビジネスゾーンについて詳しく解説しています。しかし、スイングはビジネスゾーンだけではありません。自分のスイングが不安な方はスイング全般について一度見直してみましょう。

初心者でも出来る正しいスイングを最短で身につけるための方法を知りたい方のために、スイングのノウハウをまとめた記事を作成しました。記事内では具体例を交えながら解説しているため、初心者の方でも簡単に実践できますのでぜひご覧ください。

プロゴルファー監修!ゴルフ初心者がスイングを最短で身につける5ステップを確認する!

“もっとビジネスゾーンを深く知りたいなら”

  • トップやダフリなどのミス、クラブの芯でボールを打てていない方多くはビジネスゾーンの練習が不足している
  • 100切り出来ていなければ練習の半分をビジネスゾーンにして「インパクト」を安定させることがスコアアップの近道
  • ビジネスゾーンをマスターするにはスイング中に前傾角度、腕の三角形、顔に向きを動かさないことが必須
  • また、フェースの向きは12時、シャフトはターゲットラインと平行でつま先の線上でスイングすることも重要
  • 最短でビジネスゾーンを完璧にするには「ボール練習法」が効果的!
  • ボール練習法は、「書籍 ザ・ビジネスゾーン」p123 第3章ビジネスゾーンを極めるに詳しく記載!

↓今ならゴルフの学校の読者限定で、1000円OFFキャンペーン実施中↓
DSC_0019

書籍「ザ・ビジネスゾーン」公式サイトはこちら


pc_cta_bnr_a