オナーとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ!

レディースゴルフクラブセット人気No.1!
大人気の長く使えるバッグ付きのクラブセット

→「ソレイル パッケージセット(ウィメンズ)」はこちらから

【中級者】飛ばしたい方におすすめ!

今話題のPARADYMシリーズ!
飛びと直進性、構えやすさがいま話題!

→「PARADYMシリーズ 」はこちらから

【定番】オデッセイのホワイトセット

パターで定評のあるホワイトセット。
距離感ぴったり、方向性が最高など高評価のパター

→「オデッセイホワイトセット」はこちらから

オナーとは

オナーとは、ティショットを最初に打つ権利のある人のことをいいます。

最初のホールでは、競技委員の組み合わせ表に書かれた順番で打つか、じゃんけんやくじなどでオナーを決めますが、その次のホールからは、その前のホールで最もスコアがよかった人がオナーの権利を得られます。

「オナー」と「オーナー」は間違えられやすいですが、全く意味が異なります。「オナー=honor/honour」は「名誉」ですが、「オーナー=owner」は「所有者」です。

ティグラウンドを最初に使うことが出来て、そして一番にショットが打てるということは名誉である、ということから、「オナー」と呼ばれています。


 
pc_cta_bnr_a