竿イチとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ!

レディースゴルフクラブセット人気No.1!
大人気の長く使えるバッグ付きのクラブセット

→「ソレイル パッケージセット(ウィメンズ)」はこちらから

【中級者】飛ばしたい方におすすめ!

今話題のPARADYMシリーズ!
飛びと直進性、構えやすさがいま話題!

→「PARADYMシリーズ 」はこちらから

【定番】オデッセイのホワイトセット

パターで定評のあるホワイトセット。
距離感ぴったり、方向性が最高など高評価のパター

→「オデッセイホワイトセット」はこちらから

竿イチとは

竿イチとは、ゴルフにおける賭けの方法のひとつです。

旗竿の長さ以上のパットを、あらかじめ1回で入れることを宣言してから1発でカップインすると、同伴プレイヤーからポイントをもらうことが出来るルールです。このとき、2パットになってしまった場合はペナルティ無しですが、3パットになってしまうと、逆にポイントが奪われるというルールが一般的です。

ちなみに「砂イチ」という、バンカー脱出後1パットで入れるという賭けもあり、竿イチと組み合わせて行われることが多いです。


 
pc_cta_bnr_a