![]() |
|
---|---|
![]() |
|
【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ! レディースゴルフクラブセット人気No.1! |
|
![]() |
|
【中級者】飛ばしたい方におすすめ! 今話題のPARADYMシリーズ! |
|
![]() |
|
【定番】オデッセイのホワイトセット パターで定評のあるホワイトセット。 |
カットとは
カットには、2つの意味があります。
- 競技において順位の境目を決める、いわゆる「カットライン」
- ショットの仕方の一つである、いわゆる「カットショット」
プロの試合では、トーナメントの途中で、予選通過者を決める必要があります。4日間競技の場合には、2日目の終わりに「カットライン」という境目を決めて、決勝進出者と予選敗退者を決めます。このとき、スコアの悪い選手を落とすことを「カットする」と言います。
「カットショット」とは、アウトサイドインの軌道で打つことをいいます。「アウトサイドイン」とは外側から内側に振りぬくスイングのことです。ボールを切るように打つことから、「カットショット」と呼ばれています。
カットショットで打つと、ボールに右回転がかかり、スライスの原因となります。ですが、あえてカットショットで打つ場合もあります。たとえば、バンカーショットやアプローチショットの際、グリーン上でボールを止めたい時には、カットで打ってボールに横回転をかけ、止めさせます。