ゴルフのフォームに悩む人必見!プロもやっている自己チェックとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

プロゴルファーのスイングを見てみると、見栄えも飛距離も大事です。

フォームはかなり意識してやっているようですが、どうやったら上手くできるのでしょうか?飛ばしたいと思ってクラブを一生懸命に振ってもクラブは速く動きません。

クラブは自分で振るのではなく重力と遠心力による自然と発生する力によって振られると思いましょう!

うまく当たらない場合はスイングが悪いというより体の軸がブレていると思って下さい。もちろん、自分に合ったクラブを見つけて、どれぐらいよくなったかをチェックできるクセもつけてみませんか?

[広告]実際に45万人が参考にしている、無料のゴルフメールマガジン、「ゴルフライブ」

【10年間で、約45万人が受講!】 無料で学べるゴルフメールマガジン「ゴルフライブ」

・ミスを減らしたいなら◯◯を感じとれ!

・練習場でのスイング練習でやってはいけないこと

・シャフトの硬さは人に見てもらう方が良い?

などなど。

ゴルファーであれば、一度は気になるこれらの話題を、12人のプロが動画授業付きのメールマガジンで徹底解説!

受講料は無料で受けられるので、ゴルファーに大人気!

10万部売れたゴルフ上達本を書いたプロゴルファーや、片山晋呉プロの元レッスンコーチ、ギアの専門家であるプロフィッターまで。

ゴルフに関わる様々のプロの声やコラムを、無料で直接聞くことができます。

>>>>無料で「ゴルフライブ」を読んでみる<<<<

無料でレッスンを受講することができます。

目次

1.美しいフォームをお手本にしよう!
1.1.安定したフォームを手に入れるためのコツ
1.2.女子プロの華麗なるフォーム

2.自分のフォームをチェックしてみよう
2.1.フォームのチェックは大事なこと
2.2.悩み別 チェックポイント
2.3.フォームチェック!おすすめの3つ

3.Q&A~こんな時どうする?~

4.まとめ 

1. 美しいフォームをお手本にしよう!

「フォーム」をしっかりマスターすることで、その他の基本事項と合わせて、「アドレス(構え)」が完成します。初心者だからこそ、基本となるゴルフのスイングの動きをマスターしましょう。

shutterstock_79487842

基本は、リラックスした自然体で、気持ちのいいショットができるスイング軌道を保っているか意識しましょう!

ですが、美しいフォームとは方向性は安定しますが、飛距離が伸びないという欠点もあります。ゴルフでは綺麗なフォームを身につけることは大切なこと。

まずは、自然体でいいショットができるスイング軌道を保つためには、特別な動きをするのではなく、いつでもどこでも、自然にクラブが振れることが大切。

ポイントとしては、『スイングの基本で一番大切なことは、身体の軸となる背骨、体幹で正しく身体が回転しているかどうか』。

1.1. 安定したフォームを手に入れるためのコツ

「フォーム」は人それぞれなので、まずはどの姿勢が自分にフィットしているのかを目指してみましょう。例えばアイアンの事例を挙げてみるとするならば、

  • 「気を付け」の姿勢で直立してみましょう
  • 足を肩幅程度に開き、お尻をツンッと出して前傾姿勢に
  • 背筋をまっすぐ伸ばし、腕を肩の真下にダランと降ろしましょう
  • 膝の関節をゆるめて、ゆったりと曲げましょう
  • 真下に降ろした手は、両手でクラブを握った状態で心臓の正面に出すこと

腰を折らずに猫背になったり、ヒザが身体より前にくると、スイングをする時に身体がうまく回転しないからです。

練習場でもご自宅でも、姿見があればその前で、何度も反復してみましょう。繰り返すことで体が覚え、クラブを持ってボールの前に立てばいつでも決まったフォームを作れるはず!

1.2. 女子プロの華麗なるフォーム

ゴルフは練習するだけ、プレーするだけではよくありません。理想のスイングを見たり、レッスンプロなどのレッスン動画を見たりしてスイングの良いイメージをつけたり、自分の悪い癖をどう改善すれば自問自答することも大事!

ここでは、女性ゴルファーの姿勢を動画でチェックしてきましょう。

 諸見里しのぶ選手 

「諸見里しのぶ選手 ゴルフフォーム」の画像検索結果

出典 | ゴルファー諸見里しのぶの情報ブログ 

諸見里しのぶ(もろみざとしのぶ)選手といえば、『もろみー』という愛称で親しまれていますよね!諸見里しのぶ選手の2010年までのゴルフ成績は、2005年のプロ入り後、翌年には「SANKYOレディースオープン」でツアー初優勝を挙げ、2007年には「日本女子オープン」でメジャー初制覇を達成した凄腕ゴルファーなんです。

諸見里しのぶ選手のゴルフのスウィングフォームは大変美しく、大変好評です。また、諸見里しのぶ選手のゴルフは右利きの右打ちですが、「右脳を鍛えるため」と「バランス感覚を養うため」に、左手で箸を使い、スコアカードも左手で書き、片山晋呉選手のように左打ちでのウォーミングアップなどもしているそうです。

動画でチェックしよう

 

 森田理香子選手 

23-594x338

出典 | 女子プロのゴルフスイング動画集 

2016年、賞金ランキング69位で賞金シードを獲得できず、シード権を全て失ってしまいましたが、理想のフォームは彼女を見習えと言われるほどです。森田理香子選手のスイングは『美しくダイナミックなボディーターンのスイング』です。

ゆっくりしたスイングはヘッドスピードが増し飛距離が伸びるというメリットがあります。インパクトゾーンが長いことの利点は、真っ直ぐボールが飛ぶほうにフェースが向いている時間が長いこと。そうなることで真っ直ぐ飛ぶ確率が非常に高くなるんですね。

もう一つは下半身が強く飛距離があること。下半身が強いとは、筋力が強く柔らかいことを意味します。

動画でチェックしよう

 

理想のスイングイメージを作ることで、実際スイングをする時に意識することができます。スイングは意識しないと変わっていかないんです。

そのためにも正しいスイング動画のイメージをしっかりと頭の中に入れておきましょう!

2. 自分のフォームをチェックしてみよう

 

continuous-swing1

自分のスイングを知ることは上手くなるための第一歩です。例えば、世界的に有名なゴルファーである『タイガーウッズ』。タイガーウッズでさえ、自分のフォームを真剣に毎回悩んでいたようです。

その一つの方法として、ゴルフ場で60から70ヤードのショットをロングアイアンで打つという練習方法が。

『あえてスイングスピードを50%以下に落とすと、体の動きを1つ1つ感じ取ることができる。私はこのゆったりとしたスイングの中で身体の動きを感じるようにして、どこに間違いがあるのかをピンポイントで探します。その動きを大げさにやってみること』

体の動きを見直してフォームと共にバランスを考えていきましょう。

2.1. フォームのチェックは大事なこと

ゴルフスイングを作るにあたってイメージ作りはとても大切。大きく分けて、美しいゴルフスイングのイメージは、

  • 大きく伸び伸びとして、ゆったりしたイメージ
  • 動きがシンプルで豪快

逆に、美しくないゴルフスイングのイメージとしては、

  • 動きが小さすぎて、振ったあとの余韻も悪い
  • 動きが複雑

特に見て頂きたいのは、軸が全くブレていないところが大事です。軸が動かず、腕がリラックスしていることが、美しいゴルフスイングには必要。軸が動かないということは、必要以上に体を使っていないということも意味します。

ゴルフ・スイングで重要なことは腕力ではなく体の回転運動(ボディーターン)を如何に効率良く利用して、リズミカルに体全体のバランス保ってクラブを振り、ボールを狙った方向にできる限り正確に飛ばせるかと言うことでしょう。

つまり、腕でクラブを振ってボールを打つ、そして、そのために体を一緒に動かすという考え方ではなく体を回転させ、ボディーターンでボールを打つのに都合の良いように腕を振るという考え方がいいかもしれませんね。

初心者の多くは腕でクラブで振るっていうやり方でボールを打とうとするので、結果として、正確性も パワーも不足する悪いゴルフ・スイングの典型になってしまうのが一般的のようです。

ボディーターンでクラブを振ることを学ぶことが ゴルフ・スイングを学ぶ上での最重要ポイントであり、正しいゴルフ・スイングを身に付けて上達するチェックポイントでしょう。

2.2. 悩み別 チェックポイントチェックするポイント

DSC_0561

美しく綺麗なフォームを身につけたら後はいかにそのスイングを大きく改良して飛距離を出すことを真剣に考えることが重要。ラウンド中に一度でもダフリ、トップ、シャンク、このうちのどれかが出ると、連鎖反応のようにミスが続いてしまうなんてことも。

トップ、ダフリ、シャンクは、程度が違うだけで実はプロでも少なくないのです。ラウンド中に起きても慌てることなく対処することが大切です。

 ダフリの悩み 

ダフリの主な原因は、ダウンスイングでクラブが寝てしまうことです。

極端にインサイドからクラブが入り、ヘッドが早く落ちてしまうことで発生します。

手元が浮いて体から遠ざかるので、クラブのコントロールも難しくなっていきます。ラウンド中にダフリが出たら、スイングではなくアドレスを見直しましょう。

いつもよりクラブを短く持ち、ボールはやや右足寄りにセット。

またいつもより若干ボールに近づき、前傾を浅めに構えましょう。

ボールの位置を変えたことでクラブを立てながら下ろしやすくなり、前傾を浅くしたことでスムーズに振り抜きやすくなります。

ダフリはアドレスの対処で解決できるものなので焦らずに!

 トップの悩み 

目標を意識しすぎてヘッドアップしたり、インパクトで左腰が伸び上がり、上体が浮いてしまうのが主な原因と言われています。

ミスを防ぐには、ヘッドの重さを感じ、スイングすることがポイントとのことです。

ダウンスイングで急激に速めず、ヘッドが地面に下りてくるまで体の向きをボールの方向にキープさせるように意識しましょう。

 シャンクの悩み 

シャンクの原因は、体の右サイドがボール方向へ前に出てしまったり、手打ちになったりすることと言われています。

ダフリのときと同様、手元が大きく体から離れ、動きに安定感を欠いているいうわけです。

まずは右足を地面にベタ付きにして振りましょう!そして素振りのようにリズムよくスイングすることです。

2.3. フォームチェック!おすすめの3つ

今はスマホアプリでいつでもどこでも使用することができます。ゴルフフォームを調整するためにオススメアプリをお教えしたいと思います!

 ゴルフスイングフォームチェッカー 

「ゴルフスイングフォームチェッカー ゴルフフォーム」の画像検索結果

こちらからダウンロードできます

自分で簡単にフォームのチェックが行えるので、「忙しくてゴルフレッスンに通えない!」と嘆いていた方には、非常にオススメのアプリと言えます。このアプリケーションでは、動画に線や円を描きこむことで、簡単にゴルフのスイングプレーンやスイングフォームのチェックができます。

  • スイングフォームをビデオ撮影し、チェックすることが出来るアプリ
  • 動画のトリミングを行い、クラブの種類や球種などを登録できる
  • 再生速度を調整したり頭の位置を丸で囲んだりと、多機能な再生モード

自己流でゴルフをしている人は、自分のスイングがどうなっているのか中々分からない、そんなあなたにオススメ!

まずはスイングのビデオ撮影を行います。打ちっぱなしの練習場なら上手くカメラを置いて、普通のゴルフ場ならキャディーさんに撮影してもらいましょう。

撮影した動画はトリミングで余計な部分を切り、クラブの種類や球種などの情報を登録して記録することが可能です。

再生モードでは再生速度を調整したり、頭の位置を丸で囲んだりと、自分のフォームを分かりやすくチェックすることが便利です!日本語による詳しい機能解説も載っているので分かりやすいですね。さぁ、フォームを磨きましょう。

 ゴルフスイング・カメラ- KiZuKi 〜きづき〜 

512x512bb

こちらからダウンロードできます

完全無料のゴルフスイングの動画チェックアプリです。スマホで撮影したゴルフスイング練習動画をスローモーション(スロー再生&コマ送り&巻き戻し)で簡単に操作することができます。

新規撮影ももちろんの事、過去に撮ったスイング動画も取り込んでまとめて管理できるんです。

修正したい部分や自分のクセ・課題など、気付いた事をその動画毎に残せるので、スウィング上達に大変役立ちます。

スイングの悩みを動画と一緒に投稿すると、レッスン・プロが無料でスイング診断をしてくれる「KiZuKi レスキュー」サービスと連携。ひとりの練習に行き詰まった時に、新たな気づきをサポートしてくれるのもポイントだと思います。!

 ゴルフ・スイングチェック 無料版 

「ゴルフ・スイングチェック 無料版 ゴルフフォーム」の画像検索結果

こちらからダウンロードできます

ゴルフのスイング練習は、自分だと綺麗なフォームでできているのかわかりにくい。そんな時にこのアプリがオススメ!

思い立ってすぐ練習したいときにはいいかもしれませんね。最大10秒間の録画が可能なので、録画ボタンを押したら落ち着いてスイングしてみましょう。

保存した動画はスロー再生でチェック。自分のスイングを見ながら、画面上にペンで線や丸を書き込むことができるので、正しいフォームからズレてしまった部分がわかりやすいでしょう。

動画撮影後、不要な部分はハサミボタンでカットすることもできます。繰り返しの練習に活用して、美しいスイングを目指しましょう!

3. Q&A~こんな時どうする?~

Q.フォームが安定しない、綺麗なゴルフフォームを作るためにはどうすればいいの?

A.綺麗なゴルフフォームを作るために、フォローまでは、前傾角度を崩さずに保つようにしましょう。

まずは、軸の安定化が絶対条件になります。そのためには、アドレスで作った前傾角度をいかに保つかが大きなポイントになります。

前傾比較1ゴルフスイングとは、背骨を中心軸にした回転運動ですが、アドレスで上体を傾けて前傾角度ができるため、中心軸は上体を倒した分だけ斜め前に傾き、垂直にはなりません。

体を少し前に倒して構えているために角度がつくのですが、この角度がスイング中に変わると、クラブの動く面も変わってきます。

前傾角度に合わせて面を沿うように動けば、一定した再現性の高いスイングができるようになるでしょう。アドレスしたときに、後方から見た右肩とボールを結んだ斜めの線がクラブの動く面、つまりスイングプレーンになるからです。中心軸を動かさずにスイングができれば、クラブは自然とこのスイングプレーンの面に沿って動くはずです。

特に、インパクトにかけてはこのスイングプレーンに沿ってクラブを動かすことがポイント。

ナイスショットを安定して放つためには、スイングの中心となる背骨の前傾角度をしっかりキープすることが大切。

前傾角度を崩さないことが、再現性の高いスイングでナイスショットをするための条件です。

Q.フォームを変えたつもりもないのに、球筋が変わってしまった(飛距離が落ちた)

A.年齢と共に悲しいことではありますが体は硬くなってしまいます。そのため、前と同じようにスイングしても腰の回転運動を使ったスイングが難しくなります。なので自分の今の体力に合わせたクラブ選びが大切です。

たとえ年齢によってパワーが落ちても、自分に合ったクラブ選びや、新たなテクニックを身につけることで飛距離を伸ばすことが可能です。

飛距離平均データ

  • 30代以下→約236.7ヤード
  • 40代→約243.8ヤード
  • 50~60代→約231.5ヤード
  • 全体平均→約237.3ヤード

また、データからわかるように、年齢はそれほど飛距離に影響しません。

ゴルフクラブには種類も豊富にありますので、自分の技術力や体力にマッチした選定をすることが年代にかかわらず大切なポイントになります。

Q.フォームを変えたつもりもないのに、球筋が変わってしまった(曲がるなど)

A.筋力の衰えや、使っているゴルフクラブに問題があることが多いです。

例えば、ドライバーをこれまで使っていたパーシモンのスチールシャフトから、最新の軽量タイプのものに替えたら方向性が不安定になり飛距離を落ちてしまったというケース。

急に軽量のゴルフクラブにしたせいで、極端に軽く感じすぎてスイング軌道が不安定に。ゴルフクラブを急激に軽くしてしまうと、ミート率が下がることもあり、方向性も良くなりません。

飛距離に関しても今までのように重いゴルフクラブを振り上げる感覚でバックスイングしても、軽いがためにすぐにトップ・オブ・スイングにまで達してしまうこともあります。

最新の製品はスコアアップに貢献してくれますが、自分の体に合っていなければ効果は発揮されません。ゴルフクラブを新調するときは十分なフィッティングをするようにしましょう。

また、良いスイングをしようと形を意識しながらクラブを振る方は多いですが、スイング中に部分々の形を意識しながらスイングしても理想の形にはなりません。

スイング中にスイングのチェックポイントなどを考えすぎると自分でリズムを悪くしタイミングをずらして良いショットが出なくなるんです。

体が十分回転しない段階でダウンスイングに移行している可能性は高いと思われます。

こうした理由から、シニア世代になると自分の体力やパワーの現状をよく知った上でゴルフクラブを選択することが重要になってきます。

自分で実際に試し打ちをしてみて、スムーズにスイングできるようであれば、それが今の自分にとって一番良いゴルフクラブと言えるでしょう。

Q.フォームは良いと言われるのに、結果が良くない

A.ゴルフスイングは正しい体の動きと自然と発生する重力、遠心力によって作られます。形を作ろうとするのではなく、いかに、効率よくクラブを動かすかが大切になります。

ゴルフスイングとはきれいなフォームを作ったから良いショットが出るのではなく、スイング全体の流れからきれいなスイングが出来上がり、結果、良いショットになるものです。

いくら部分々の形が良くても、リズムやテンポが悪ければ良いショットはできません。

きれいなスイングは重力や遠心力を活かし、自然に発生する力をうまく利用してリズムよく振ると自然と組みあがります。スイング全体の流れや動き、リズム、躍動感などを意識して練習しましょう。

ゴルフスイングをする上で飛距離をだそうと力いっぱい振ろうとする方が多いと思いますが、力を入れれば入れるほどクラブの動きは止まります。

クラブを速く振る為に力を入れるのではなく身体の軸がぶれないよう保つ為に力を使うことを意識しましょう。

女子プロなどは腕力が少ない分、下半身や身体全身を使ってスイングをする為、非力でも驚くほどボールが飛びます。

背骨の軸を感じながら手や体の感覚で何かしようとせず、クラブの動きに任せて自然とスイング出来るのが理想です。

4. まとめ

スイングの良し悪しは、フィニッシュにも表れます。プロや上級者は、ボールを打ち終わったあと必ずピタッとフィニッシュが決まっています。フォームも自然で、かっこいいですよね!美しいスイングの条件としては、リズムが良いことが挙げられます。ありがちなのは、ゴルフを始めた当初は飛ばすことを重点的にするほうが良いと思います。

普段から自分のフォームを身につけて、何も考えなくてもしっかりとフォームを体に記憶させておきましょう。アプリで自分のフォームも客観的にみてみましょうね!

[広告]実際に45万人が参考にしている、無料のゴルフメールマガジン、「ゴルフライブ」

【10年間で、約45万人が受講!】 無料で学べるゴルフメールマガジン「ゴルフライブ」

・ミスを減らしたいなら◯◯を感じとれ!

・練習場でのスイング練習でやってはいけないこと

・シャフトの硬さは人に見てもらう方が良い?

などなど。

ゴルファーであれば、一度は気になるこれらの話題を、12人のプロが動画授業付きのメールマガジンで徹底解説!

受講料は無料で受けられるので、ゴルファーに大人気!

10万部売れたゴルフ上達本を書いたプロゴルファーや、片山晋呉プロの元レッスンコーチ、ギアの専門家であるプロフィッターまで。

ゴルフに関わる様々のプロの声やコラムを、無料で直接聞くことができます。

>>>>無料で「ゴルフライブ」を読んでみる<<<<

無料でレッスンを受講することができます。