グリーンフォークとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ!

レディースゴルフクラブセット人気No.1!
大人気の長く使えるバッグ付きのクラブセット

→「ソレイル パッケージセット(ウィメンズ)」はこちらから

【中級者】飛ばしたい方におすすめ!

今話題のPARADYMシリーズ!
飛びと直進性、構えやすさがいま話題!

→「PARADYMシリーズ 」はこちらから

【定番】オデッセイのホワイトセット

パターで定評のあるホワイトセット。
距離感ぴったり、方向性が最高など高評価のパター

→「オデッセイホワイトセット」はこちらから

グリーンフォークとは

グリーンフォークとは、グリーン上に出来たボール跡を修理するための道具です。ゴルファーはこれを必ず携帯して、最低限自分が作ったボール跡を直すのがマナーです。ちなみに、グリーンフォークは和製英語であり、英語では「repair tool」「divot tool」といいます。

ゴルフボールがグリーンに落下した時は、その衝撃でグリーンにくぼみが出来てしまうことがあります。そのくぼみが残ってしまうと他のプレイヤーのプレーに影響を与えてしまうので、くぼみを作ってしまった本人がきちんと修復する必要があります。

“グリーンフォークの使い方”
green-fork1

①グリーンフォークを穴の淵から斜めに刺し、中央に寄せる
ボールマークの穴の淵に、グリーンフォークの背を上に向けて刺します。そしてフォークを立てたまま中央に寄せていって下さい。これを書く方向から繰り返します。フォークを”てこ”のように使い、先端だけを持ち上げるのはやめて下さい。芝の根が切れてしまいます。
②パターの裏で軽く叩く
芝が寄ってきたら、パターの裏で軽く叩きます。靴底だと平らにならないので、必ずパターの裏を使いましょう。


 
pc_cta_bnr_a