アマチュアとは
アマチュアとは、ゴルフを趣味でやっている人のことです。
ゴルフ規則の「アマチュア資格規則」では、アマチュアゴルファーは以下のように説明されています。
1 アマチュアゴルファー(Amateur Golfer)
「アマチュアゴルファー」とは、競技としてプレーするか、娯楽としてプレーするかにかかわらず、職業としてでも、金銭的利益のためでもなく、ゴルフのもたらす挑戦のためにゴルフをプレーする人をいう。
簡単にいえば、アマチュアゴルファーは営利目的ではなくて、ただゴルフを楽しむことを目的にゴルフをしている人のことをいいます。
上の条件を満たしていれば、ゴルフ協会から自動的にアマチュアゴルファーとして認められ、アマチュア資格が必要な競技に参加することが可能です。ただし、以下の項目に違反すると、アマチュアとしての資格が剥奪されます。
- 75,000円以上の報酬を得ること
- 賞金獲得の有無は問わず、賞金付けの競技に参加すること
- ゴルフ技術を指導して、報酬を得ること
- プロ資格を取得すること
もし資格が剥奪された場合は、ゴルフ協会に復帰申請を出し、それが認められれば、アマチュアとして再度認められます。復帰待ちの間は、規則上アマチュアゴルファーではありませんが、アマチュアゴルファーとしての規則を順守しなければなりません。
この記事を書いた人
-
ゴルフの学校編集部員です!
ゴルフの学校は、株式会社ゴルフライブのスタッフによって運営されており、ゴルフ上達に関する情報を、まとめてお届けいたします!
最新の投稿
- 2023.03.27ゴルフクラブ【厳選】 東京で行くべきフィッティングスタジオ5選!ゴルフフィッティング完全網羅!
- 2023.01.31お役立ちゴルフ保険を徹底比較!用途別おすすめ保険9選【2023年最新版】
- 2023.01.31お役立ちゴルフで必要なホールインワン保険やお祝い事情を知っておこう
- 2023.01.31ゴルフグッズ【2023年最新版】「ゴルフ用品」のふるさと納税還元率を徹底紹介