爪先下がりとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ!

レディースゴルフクラブセット人気No.1!
大人気の長く使えるバッグ付きのクラブセット

→「ソレイル パッケージセット(ウィメンズ)」はこちらから

【中級者】飛ばしたい方におすすめ!

今話題のPARADYMシリーズ!
飛びと直進性、構えやすさがいま話題!

→「PARADYMシリーズ 」はこちらから

【定番】オデッセイのホワイトセット

パターで定評のあるホワイトセット。
距離感ぴったり、方向性が最高など高評価のパター

→「オデッセイホワイトセット」はこちらから

爪先下がりとは

爪先下がりとは、足の位置よりもボールの位置のほうが低くなっている傾斜のことをいいます。この場合、ボールは右側に出やすくなります。

爪先下がりの傾斜では、アドレスが不安定になりがちです。しっかりと腰を落として前傾姿勢を適切にとり、下半身を安定させましょう。

また、ボールを飛ばしたり上げようと意識するのはやめ、それよりも正確に打つということを意識するようにして下さい。大きく振るのではなく、コンパクトスイングを心がけましょう。ハーフスイングかスリークォーターで打てば、バランスを崩さずに済みます。


 
pc_cta_bnr_a