ドッグレッグとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ!

レディースゴルフクラブセット人気No.1!
大人気の長く使えるバッグ付きのクラブセット

→「ソレイル パッケージセット(ウィメンズ)」はこちらから

【中級者】飛ばしたい方におすすめ!

今話題のPARADYMシリーズ!
飛びと直進性、構えやすさがいま話題!

→「PARADYMシリーズ 」はこちらから

【定番】オデッセイのホワイトセット

パターで定評のあるホワイトセット。
距離感ぴったり、方向性が最高など高評価のパター

→「オデッセイホワイトセット」はこちらから

ドッグレッグとは

ドッグレッグとは、フェアウェイが大きく曲がっているホールのことをいいます。犬の足(Dog leg)のように曲がっていることから、この名前がつきました。

右に曲がっていれば「右ドッグレッグ」、左に曲がっていれば「左ドッグレッグ」、パー5で曲がりが2箇所あれば「ダブルドッグレッグ」といいます。

コースで編(その他) |初心者ゴルフの超入門

飛距離やコントロール性に自信があったり、そのコースを何度もプレーしたことのある人であればショートカットという選択肢も考えられますが、通常はショートカットせずにコース通りにプレーしていきます。OBの可能性が増しますので、よほど自信がない限り、ショートカットはしないほうがいいでしょう。

また、ショートカットは自分の目が届かない場所にボールを飛ばすことになるので、大変危険です。もしショートカットする場合には、コース内の状況にしっかり気を配りましょう。


 
pc_cta_bnr_a