オーバースイングとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ!

レディースゴルフクラブセット人気No.1!
大人気の長く使えるバッグ付きのクラブセット

→「ソレイル パッケージセット(ウィメンズ)」はこちらから

【中級者】飛ばしたい方におすすめ!

今話題のPARADYMシリーズ!
飛びと直進性、構えやすさがいま話題!

→「PARADYMシリーズ 」はこちらから

【定番】オデッセイのホワイトセット

パターで定評のあるホワイトセット。
距離感ぴったり、方向性が最高など高評価のパター

→「オデッセイホワイトセット」はこちらから

オーバースイングとは

オーバースイングとは、スイングがトップに向かうときに、必要以上に大きく振りかぶってしまうことをいいます。

一般的に、トップでシャフトが地面と平行になるスイングが良いとされていますが、オーバースイングでは、シャフトが地面と平行になるよりも行き過ぎて、ヘッドが下がります。極端な場合、トップスイングの時に、自分のクラブのヘッドが自分で見えるくらいにまでヘッドを下げる人もいます。

オンプレーンでスコアアップ! |GDOギア情報

オーバースイングは、良くないスイングであると言われていますが、あえてこのスイングをして成果を出しているプロゴルファーもいます。ですが、それは練習を積み重ねたプロゴルファーであるからこそなので、アマチュアの方がオーバースイングでスコアを伸ばすのは難しいです。

オーバースイングの原因は、身体のどこかに緩みがあることにあります。下半身が安定しておらず、上半身とともに下半身も大きく回ってしまう人は、オーバースイングになりやすいです。


 
pc_cta_bnr_a