ショートコースとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ!

レディースゴルフクラブセット人気No.1!
大人気の長く使えるバッグ付きのクラブセット

→「ソレイル パッケージセット(ウィメンズ)」はこちらから

【中級者】飛ばしたい方におすすめ!

今話題のPARADYMシリーズ!
飛びと直進性、構えやすさがいま話題!

→「PARADYMシリーズ 」はこちらから

【定番】オデッセイのホワイトセット

パターで定評のあるホワイトセット。
距離感ぴったり、方向性が最高など高評価のパター

→「オデッセイホワイトセット」はこちらから

ショートコースとは

日本におけるショートコースとは、パー3のホールばかりで出来ているコースのことです。多くの場合、通常のホール数の半分である9ホールで、カップまでの距離も100y前後と短いのが一般的です。

ショートコースといえども、本コースと遜色ないような設計になっているので、まだ本コースに行けるレベルにまで到達していないような初級者の方でも、コースの雰囲気を味わうことが出来ます。

course

参照 |荻ゴルフクラブ

ショートコースは本コースよりもかなりリーズナブルであるというのが魅力です。本コース休日料金は一般的に1万円前後が多いですが、ショートコースの場合は2ラウンドしても5000円以下という所が多く、本コースよりも手の届きやすい料金設定になっています。

←←下記の表は左右にスクロールします→→

本コース ショートコース
ホール数 18ホール 9ホール
所要時間 6時間程度(休憩1時間) 1.5時間~2時間程度(休憩含めず)
主な利用客 コース慣れしたゴルファー
コンペなど
初心者、家族連れ、学生など
料金相場 7000円~ 2000円~

また、本コースほど服装規定が厳しくなく、カジュアルな服装でプレーできる所が多いほか、予約不要なコースも多いので、気軽にプレーすることが出来ます。

ショートコースは日本ならではなので、海外では通じません。注意しましょう。


 
pc_cta_bnr_a