![]() |
|
---|---|
![]() |
|
【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ! レディースゴルフクラブセット人気No.1! |
|
![]() |
|
【中級者】飛ばしたい方におすすめ! 今話題のPARADYMシリーズ! |
|
![]() |
|
【定番】オデッセイのホワイトセット パターで定評のあるホワイトセット。 |
テンポとは
ゴルフでは、クラブを振る速度や拍子が重要であり、これらをまとめて「スイングリズム」といいます。スイングリズムは、「テンポ」と「リズム」に分けられ、それぞれ以下の意味があります。
- テンポ・・・音と音との間の速度(「イチ・ニ・サン」「イチ・・・ニ・・・サン」)
- リズム・・・拍子(間隔)(「1・2」「1・2・3」)
この2つは一緒にされやすいですが、このように違いがあります。
一般的な男性の場合、大体テンポ70~80ぐらいがちょうどよいと感じられるようです。練習の際にいろいろなテンポを試してみて、一番自分がしっくりくるテンポを見つけてみましょう。丁度良いテンポで打つことが出来れば、変に力を入れずにスイングできるようになり、再現性を高めることが出来ます。
テンポは、以下の様な市販のメトロノームで確認することが出来ます。
KORG HB-1-BK / SEIKO DM01 / SEIKO DM51G
ダイヤゴルフ AS-476 / インテリムジャパン IJ-005 |Amazon