![]() |
|
---|---|
![]() |
|
【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ! レディースゴルフクラブセット人気No.1! |
|
![]() |
|
【中級者】飛ばしたい方におすすめ! 今話題のPARADYMシリーズ! |
|
![]() |
|
【定番】オデッセイのホワイトセット パターで定評のあるホワイトセット。 |
アプルーブとは
アプルーブとは、マーカーのサイン(アテスト)があるスコアカードに、プレイヤー本人がサインをすることです。直訳すると、「承認する」「賛成する」という意味になります。アプルーブは、アプルーブドとも呼ばれます。
公式な競技では、スコアカードは同伴の「マーカー」がつけます。プレー終了後には、間違いなしという意味で、マーカーがアテストをしてから、スコアカードをプレイヤーに渡します。プレイヤーは、そのスコアに誤りがないということを確認して、承認の意味でアプルーブをします。
下の画像では、「田中太郎」がアプルーブで、「山本一夫」がアテストになります。
競技ルール・規約 |GOLFPAQ 競技会
アテストと同様に、アプルーブのないスコアカードは無効になり、競技失格です。ですが、アテストとアプルーブの位置が逆であったり、アプルーブをカードの裏面にしたとしても、無効にはならず、正式に有効として認められます。