コンポジットシャフトとは
コンポジットシャフトとは、カーボンのシャフトに、ボロンやウィスカー、チタンなどを混ぜてシャフトにしたものを言います。グラファイトシャフトをコンポジットシャフトと呼ぶ人もいます。
カーボンシャフトとグラファイトシャフト、コンポジットシャフトとの違いはあまり明確ではありませんが、なお、コンポジットシャフトもカーボンシャフトの一種であり、素材にカーボンが使われていればカーボンシャフトと呼ぶ場合が多いようです。
コンポジット(composite)は「混成の」という意味があります。ですので、「コンポジットシャフト」は複数の素材を混合して作ったシャフトのことになります。
最近では技術の進化に伴い、各シャフトメーカーが様々な素材を使ってシャフトを作っています。今使われているシャフトの殆どはコンポジットシャフトです。
MCI |Fujikura
この記事を書いた人
-
ゴルフの学校編集部員です!
ゴルフの学校は、株式会社ゴルフライブのスタッフによって運営されており、ゴルフ上達に関する情報を、まとめてお届けいたします!
最新の投稿
- 2023.03.27ゴルフクラブ【厳選】 東京で行くべきフィッティングスタジオ5選!ゴルフフィッティング完全網羅!
- 2023.01.31お役立ちゴルフ保険を徹底比較!用途別おすすめ保険9選【2023年最新版】
- 2023.01.31お役立ちゴルフで必要なホールインワン保険やお祝い事情を知っておこう
- 2023.01.31ゴルフグッズ【2023年最新版】「ゴルフ用品」のふるさと納税還元率を徹底紹介