ディレードヒットとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ディレードヒットとは

ディレードヒット(Delayed hit)とはスイングの方法のひとつで、ダウンスイングの際に手の動きよりもクラブヘッドを遅らせる打法のことをいいます。「レートヒット(Late hit)」とも呼ばれます。

手首よりもヘッドが後から下りるので、タメが効き距離が出やすいとされていますが、失敗するとオープンフェースとなり、ボールが右に飛び出してしまうこともあります。


 
pc_cta_bnr_a

この記事を書いた人

株式会社ゴルフライブ ゴルフ専門解説チーム
ゴルフの学校編集部員です!

ゴルフの学校は、株式会社ゴルフライブのスタッフによって運営されており、ゴルフ上達に関する情報を、まとめてお届けいたします!