ドライバーで打つ前に!アドレスで注意すべき7つのポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ドライバーショットを成功させられるかは、その後のコース戦略を左右する重要なポイントです。

プロゴルファー 小原大二郎
ティーショットがうまくフェアウェイに飛べば問題ありませんが、万が一思いもよらぬところに飛んでしまえば、その後の攻め方が難しくなってしまいますよね。幸先も悪いです。

ドライバーショットを成功させるために注意しなければならないポイントはいくつもあります。しかし、そのような中でもスイングの始点となる「アドレス」をおろそかにしては、ショットを成功させることはできません。

この記事では、その日のゴルフの良し悪しを決定づけるドライバーショットの中でも、特に重要となる「アドレス」についてご説明します。正しいアドレスの仕方を身に着け、飛距離・スコア向上に繋げていきましょう。

目次

1. 遠くまで飛ばすための正しいアドレス7つのポイントとは
1.1. ボールは【左脇の真下】にセット
1.2. スタンス幅は【歩幅1歩分】
1.3. 理想の前傾角度はクラブと背中が【90度】
1.4. グリップは【左太ももの内側】に
1.5. 腕はリラックスさせてまっすぐ下ろす
1.6. 重心は【拇指球】に置く
1.7. アドレス時にはソールする?しない?

2. ドライバーが曲がる原因は前傾姿勢にあり
2.1. 深すぎる前傾はフックの原因
2.2. 棒立ちアドレスはスライスの原因

3. アドレス矯正におすすめの練習器具2選
3.1. アドレス君
3.2. アドレスキーパープロ

4. まとめ

1. 遠くまで飛ばすための正しいアドレス7つのポイントとは

第1章では、正しくアドレスをするためのポイントをご紹介します。

アドレスを取るときに注意すべき点を大きくまとめると、以下の7つになります。

  • ボールの位置
  • スタンス幅
  • 前傾角度
  • グリップの位置
  • 腕の下ろし方
  • 重心の位置
  • ソールをするかしないか

以下では上の7つのポイントについてそれぞれ解説していきます。

なお、クラブによってアドレスには異なる部分が出てきます。

プロゴルファー 小原大二郎
今回はあくまでドライバーでのアドレスの仕方をご説明しますので、間違いのないようにしましょう。

1.1. ボールは【左脇の真下】にセット

まずはじめにボールの位置を確認しましょう。ドライバーの場合、ボールは左脇の真下にセットしてください。

ドライバーショットでは、アッパーブローに打つのがおすすめです。アッパーブローとはクラブがスイング軌道の最下点を過ぎ、上昇していく中でインパクトする打ち方のことをいいます。このような打ち方をするために、ドライバーの場合には身体の中央よりも左寄りとなる「左脇の真下」にボールを置くのが最適です。

スピン量が多く飛距離が出ないという方の場合、ボールの位置が身体の中央に寄りすぎている場合が考えられます。アドレスそのものをチェックする前に、まずはボールの位置が適切か確認してみてください。

1.2. スタンス幅は【歩幅1歩分】

スタンス幅、つまり足の幅はあなたの1歩分の歩幅と同じくらいにしましょう。

クラブが長いほどスタンス幅は広くしますので、ドライバーでの歩幅1歩分のスタンス幅は最も広い幅となります。スタンス幅が広いほど安定性が増し、さらに体重移動の幅を広げることができるので飛距離を出しやすくなります。

逆に歩幅1歩分を超えて極端にスタンス幅を広くしてしまうと、今度は身体の回転が難しくなってしまうので注意しましょう。

1.3. 理想の前傾角度はクラブと背中が【90度】

理想の前傾角度はクラブと背中のラインとが直角=90度になるくらいです。

前傾角度とは、股関節から上体を曲げたときにできる角度のことをいいます。

プロゴルファー 小原大二郎
正しいスイングプレーンを作るためには、基本的にドライバーをはじめどのクラブであっても、クラブと背中のラインとを90度にするのが最適です。

1.4. グリップは【左太ももの内側】に

グリップは左太ももの内側にくるようにしましょう。

正しく前傾姿勢をとり、腕をリラックスさせて下に垂らしてください。そうすると左手が左太ももの内側にきますよね。

プロゴルファー 小原大二郎
右利きの方の場合クラブは左手主体で握りますので、自然な左手の位置でクラブを握り、それに右手を添えるようにするのが最適です。

力むことなく自然な位置でグリップすることで、飛距離と方向性とを両立することが可能です。

1.5. 腕はリラックスさせてまっすぐ下ろす

先述のとおり、腕はリラックスさせてまっすぐ下ろしてください。

脱力したままクラブを下ろすと、腕は軽く曲がった状態になりますよね。その状態でアドレスをしましょう。

プロゴルファー 小原大二郎
肘が張るほど腕に力を入れてスイングすると、ムチのようにクラブ・腕をしならせるスイングはできず、スムーズなスイングの支障になります。

重力に腕を任せるようにして、腕を自然に下ろした状態でアドレスするようにしましょう。

1.6. 重心は【拇指球】に置く

重心は「拇指球」に置くようにしましょう。拇指球とは、足裏の親指のつけ根あたりにある膨らんだ部分のことをいいます。

先述のように前傾姿勢をとったら膝を軽く曲げ、すねを地面に対して垂直にしてください。

このとき、膝が”く”の字になってしまったり、おしりが下がってしまって前傾姿勢が崩れないように注意してください。ここで正しい姿勢ができていれば、自然と拇指球に重心がくるはずです。

もしつま先体重になっているとダフリが、逆にかかと体重になっているとトップのミスが出やすくなりますので、注意するようにしましょう。

1.7. アドレス時にはソールする?しない?

ソールする、つまりクラブのソールを地面につけるかは好みによります。ですが、特にドライバーの場合にはソールしないことをおすすめします。

ゴルフでは、アドレス時と同じ位置にクラブヘッドが戻るようスイングをします。一般的にドライバーショットの場合にはボールをティの上に置きますので、その高さに合うようにソールを上げてアドレスを取るのが最適です。

ただしここで注意していただきたいのは、クラブを上げるときに腕の力に頼らないということです。

変に力を使ってしまうとしなやかなスイングができず、手打ちなどの原因になります。

プロゴルファー 小原大二郎
余計な力みが出てしまうという場合には、逆にソールしたほうがよいでしょう。

2. ドライバーが曲がる原因は前傾姿勢にあり

第1章では、ドライバーショットにおいて正しくアドレスをするためのポイントを7つご説明しました。

この中でも、特にミスに繋がりやすいミスがあります。それは「前傾姿勢」です。前傾姿勢が不適切だと、フックやスライスなどのミスが発生しやすくなってしまいます。

第2章では前傾姿勢と左右へのミスについてご説明します。

2.1. 深すぎる前傾はフックの原因

先述のとおり、クラブと背中のラインとが直角になるのが理想の前傾角度です。これよりも深く前傾したり、背中が丸まったりしてしまうとフックのミス、つまり左へのミスが出やすくなってしまいます。

前傾角度が深くなるとスイング軌道はフラットになり、さらにインサイドアウトになりやすいです。

そうするとフックのミスが出てしまいます。また、フックのほかダフリが出たり、肩の回転が阻害されることによる飛距離低下にも繋がる可能性があります。

このようなミスでお悩みの方は、前傾姿勢が深すぎてはいないか確認してみることをおすすめします。なお、前傾姿勢を確認する際には後方からチェックしてもらったり、あるいはスマホなどを置いて撮影してチェックするのがよいでしょう。

2.2. 棒立ちアドレスはスライスの原因

逆に前傾が浅く、棒立ちのような状態だとスライスの原因となります。スタンス幅が広かったり、背筋を伸ばすことを意識しすぎている人、力んでしまっている人はこのような状態になりやすいです。

前傾角度が浅いとスイング軌道はアップライトになり、アウトサイドインになりやすくなります。そうするとスライス、つまり右へのミスが出やすくなってしまうので、注意が必要です。また、インパクトゾーンが短くなるためボールを芯でとらえるのが難しくなります。

ご自身の前傾が浅すぎないか、今一度確認してみることをおすすめします。

3. アドレス矯正におすすめの練習器具2選

正しいアドレスを身につけるための練習器具というものも存在します。ここでは2つを紹介。どちらも高価ではなく持ち運びも簡単なため、気軽に使えるアドレス上達用ツールです

3.1. アドレス君

「アドレス君」は、打ちたい方向に対してスクエアに立てるようになるための練習器具です。これをセットすることによって、スクエアな方向がはっきりと分かるため、正しいアドレスの感覚が身につきます。

練習場ではマットがあるため正しく構えやすいです。

しかし、ゴルフコースでは当然そのようなものはないため、練習場とは違いなかなか正しい方向にアドレスができません。

プロゴルファー 小原大二郎
多くのアマチュアゴルファーはアドレスの方向に問題があり、それが原因でミスショットが起きているともいわれています。

アドレス君の使い方などについては、以下の動画をご覧ください。

動画でチェックしよう

3.2. アドレスキーパープロ

アドレスに限らず、スウェーになっていないかや入射角は適切かなどをチェックできる万能の練習器具です。通称「マモル君」といいます。

土台の上に伸縮自在でいろいろな方向に折り曲げられる金属棒がついています。この金属棒を動かすことにより、様々な練習に使用できます。アドレス姿勢や向きのチェックにも役立つことでしょう。

4. まとめ

ドライバーショットをキメられるかは、そのあとのプレーの良し悪しを左右します。そしてそのドライバーショットを成功させるためには、その土台となる「アドレス」を正しく作ることができるかという点が重要です。

この記事では、ドライバーで遠くまで飛ばすための正しいアドレス7つのポイントをご説明してきました。

プロゴルファー 小原大二郎
この7つのポイントをしっかりと意識すれば、ミスショットを低減し、飛距離を出すことのできる正しいアドレスを身につけられます。

練習を繰り返し正しいアドレスを身に着け、爽快なドライバーショットを打てるようになりましょう。

[広告]実際に45万人が参考にしている、無料のゴルフメールマガジン、「ゴルフライブ」

【10年間で、約45万人が受講!】 無料で学べるゴルフメールマガジン「ゴルフライブ」

・ミスを減らしたいなら◯◯を感じとれ!

・練習場でのスイング練習でやってはいけないこと

・シャフトの硬さは人に見てもらう方が良い?

などなど。

ゴルファーであれば、一度は気になるこれらの話題を、12人のプロが動画授業付きのメールマガジンで徹底解説!

受講料は無料で受けられるので、ゴルファーに大人気!

10万部売れたゴルフ上達本を書いたプロゴルファーや、片山晋呉プロの元レッスンコーチ、ギアの専門家であるプロフィッターまで。

ゴルフに関わる様々のプロの声やコラムを、無料で直接聞くことができます。

>>>>無料で「ゴルフライブ」を読んでみる<<<<

無料でレッスンを受講することができます。