![]() |
|
---|---|
![]() |
|
【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ! レディースゴルフクラブセット人気No.1! |
|
![]() |
|
【中級者】飛ばしたい方におすすめ! 今話題のPARADYMシリーズ! |
|
![]() |
|
【定番】オデッセイのホワイトセット パターで定評のあるホワイトセット。 |
スイングプレーンとは
スイングプレーンとは、スイングをした際にシャフトの軌跡が作る平面のことです。アドレスをした時に、肩からクラブヘッドにかけて一枚の板があると想像して下さい。この板=面が理想のスイングプレーンです。
理想のスイングプレーン上にクラブヘッドがあることを「オンプレーン」といいます。ある程度スイングプレーンから外れていても問題はありませんが、出来るだけスイングプレーンをなぞるようにショットすることで、フェースの向きを安定させることが出来、ターゲットに対してまっすぐ飛ばすことが出来ます。
下の写真をご覧ください。ボールと肩を結んだライン(スイングプレーン)とアドレス時のシャフトのライン(下写真では黄色)の間(ピンク色の範囲)をクラブヘッドが通るようにスイングするのが理想です。なお、スイングプレーンを自分でチェックするのは難しいので、他の人に見てもらうかカメラで撮影するなどしてチェックしましょう。