タップ式とは
タップ式とはパッティングの方法の一つで、手首を使ってパターを動かし、ボールを叩くようにしてパットするという方法です。テークバック(クラブの後ろへの動作)を小さくすることで、パターフェースの角度などの狂いを最小限にし、ライン通りのパッティングを狙います。
高麗グリーンは最初の転がりが芝目に影響されやすいため、パチンと強く打ち直進性のあるタップ式が良いとされます。しかし、最近では高麗グリーンが減少していることもあり、この方法でパットする人は少なくなっています。
パターで一番大切?距離感の合うパターとは |ゴルフドゥ
タップ式の打ち方はピン型やT型のパターと相性が良いです。
この記事を書いた人
-
ゴルフの学校編集部員です!
ゴルフの学校は、株式会社ゴルフライブのスタッフによって運営されており、ゴルフ上達に関する情報を、まとめてお届けいたします!
最新の投稿
- 2023.03.27ゴルフクラブ【厳選】 東京で行くべきフィッティングスタジオ5選!ゴルフフィッティング完全網羅!
- 2023.01.31お役立ちゴルフ保険を徹底比較!用途別おすすめ保険9選【2023年最新版】
- 2023.01.31お役立ちゴルフで必要なホールインワン保険やお祝い事情を知っておこう
- 2023.01.31ゴルフグッズ【2023年最新版】「ゴルフ用品」のふるさと納税還元率を徹底紹介