トップとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ!

レディースゴルフクラブセット人気No.1!
大人気の長く使えるバッグ付きのクラブセット

→「ソレイル パッケージセット(ウィメンズ)」はこちらから

【中級者】飛ばしたい方におすすめ!

今話題のPARADYMシリーズ!
飛びと直進性、構えやすさがいま話題!

→「PARADYMシリーズ 」はこちらから

【定番】オデッセイのホワイトセット

パターで定評のあるホワイトセット。
距離感ぴったり、方向性が最高など高評価のパター

→「オデッセイホワイトセット」はこちらから

トップとは

トップには、2つの意味があります。

  • ボールの上部を叩いてしまうミスショット
  • スイングの頂点、いわゆる「トップオブスイング」

ミスショットとしての「トップ」

インパクトの際に、クラブフェースの最下部「リーディングエッジ」でボールの頭を打ってしまうミスを「トップ」といい、このミスをしてしまった場合、「トップした」などと言います。ちなみに英語では「thin shot」と呼ばれます。

これはゴルフの代表的なミスのひとつで、トップしてしまうとボールは低く飛び、転がり気味の弾道となります。これと対照的に、クラブヘッドがボールの手前に入って地面を叩いてしまうことを「ダフる」といいます。

top1.1

スイングの頂点としての「トップ」

スイングでは、バックスイングからダウンスイングへの切り返しの瞬間で、最も手の位置が高くなります。この瞬間のことを「トップオブスイング」「トップポジション」といいますが、一般的にはこれを略して「トップ」と呼んでいます。

top3.1

このトップの高さを調整することで、飛距離を調整することも出来ます。


 
pc_cta_bnr_a