ウェイストエリアとは
ウェイストエリアは、英語で「waste area」と書きますが、”waste”とは、「荒れ果てた」という意味です。
海外のゴルフ場では、フェアウェイとラフ以外のコースは、元々の地表環境をそのまま生かした造りになっていることが多いです。そのようなコースだと、コースの攻略ルートとはまったく関係のない部分があります。その部分のことを、「ウェイストエリア」、「ウェイストバンカー」と呼びます。
たとえば、大きな岩がたくさんあったり、大きなサボテンが生えている場所、水不足で荒れ果てた地面などは、ウェイストエリアになります。
Waste Area or Bunker at Pinehurst No.2? |GolfDash Blog
ウェイストエリアは、ローカルルールでOBなどと規定されていなければ、ボールはそのまま「あるがまま」の状態でプレーしなければなりません。もちろん、ボールがウェイストエリアに入っても、罰はありません。また、ウェイストエリアはハザードではないので、クラブをソールすることも可能です。
日本のゴルフ場では、ほとんどウェイストエリアはないので心配ありませんが、海外、特にカリフォルニアなどのアメリカ西部にはこのエリアが多いです。アメリカ西部でプレーする機会がある方は注意しましょう。