ギャラリーとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ!

レディースゴルフクラブセット人気No.1!
大人気の長く使えるバッグ付きのクラブセット

→「ソレイル パッケージセット(ウィメンズ)」はこちらから

【中級者】飛ばしたい方におすすめ!

今話題のPARADYMシリーズ!
飛びと直進性、構えやすさがいま話題!

→「PARADYMシリーズ 」はこちらから

【定番】オデッセイのホワイトセット

パターで定評のあるホワイトセット。
距離感ぴったり、方向性が最高など高評価のパター

→「オデッセイホワイトセット」はこちらから

ギャラリーとは

ギャラリーとは、観客のことです。スポーツで観客のことをギャラリーと呼ぶのは、ゴルフとテニスだけです。

マスターズゴルフ2012観戦ツアー |ティフォージ

スポーツを観戦するときには、ある一つの場所に座るなどして観戦するのが一般的です。しかしゴルフでは、プレイヤーの移動に併せてギャラリーも一緒に移動します。そのため、高低差のあるコースを、長い距離を歩くことも多いですから、歩きやすい運動靴などを履くのがよいでしょう。

また、長い間外にいることになりますので、帽子や飲み物も用意するようにしましょう。競技中に悪天候になる可能性もありますので、レインコートや傘があるとさらに安心です。

ちなみに、世界四大メジャー大会である「マスターズトーナメント」では、ギャラリーではなくて「パトロン」と呼びます。かつては、オーガスタ・ナショナルGCのメンバーが資金運営に携わっていたので、そのことからパトロン(後援者)と呼ばれるようになりました。現在では、入場料から経費を引き、そこから後決めで賞金が決定するので、ゴルファーの賞金は観客の入り次第とも言えます。そのことから観客は現在でも「パトロン」と呼ばれ続けています。


 
pc_cta_bnr_a