ティーマークとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ!

レディースゴルフクラブセット人気No.1!
大人気の長く使えるバッグ付きのクラブセット

→「ソレイル パッケージセット(ウィメンズ)」はこちらから

【中級者】飛ばしたい方におすすめ!

今話題のPARADYMシリーズ!
飛びと直進性、構えやすさがいま話題!

→「PARADYMシリーズ 」はこちらから

【定番】オデッセイのホワイトセット

パターで定評のあるホワイトセット。
距離感ぴったり、方向性が最高など高評価のパター

→「オデッセイホワイトセット」はこちらから

ティーマークとは

ティーマークとは、ティーインググラウンドを決定するための目印で、2つで1組となっています。「ティーマーカー」とも呼ばれます。

tee-mark1

No.1080 ティーマーク|SOMAX 山陽精工株式會社

一般的に、ティーマークは直径15cm程度の球形となっていますが、ゴルフ場によっては切り株の形や動物の形をしたティーマークを設置している場合もあります。

ティーインググラウンドは、この2つのティーマークの外側の先端を結んだラインよりも後方、2クラブレングス以内の範囲となります。ティーマークには複数の色があり、プレイヤーの性別やレベルによって目印とするティーマークが変わりますので、ティーインググラウンドの範囲もその人によって変わります。

teeing-ground

ティーマークには、一般的に以下の4色が使われます。ただし、ゴルフ場によって使われるティーマークは異なりますので、プレーをする前に確認するようにしましょう。以下の表では、下にあるティーマークほどカップまでの距離が遠くなります。

←←下記の表は左右にスクロールします→→

名前 使うべき人
レギュラーティ・フロントティ・白ティ 男性アマチュア
レディースティ 女性
バックティ 上級者・競技(プロ)
チャンピオンシップティ・フルバックティ 競技(プロ)

この他にも、初心者ティーやシニアティ、グランドシニアティが設置されていることもあります。


 
pc_cta_bnr_a

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ゴルフの上達に関する情報はSNSでの購読が便利です。