アイアンの選び方|アイアンシャフトのおすすめと比較ランキング!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今、シャフトは様々な性能のものが発売されていますよね。

ですがこれだけたくさんの種類が出回っていると、「どうやってシャフトを選んだらいいのだろう。」「これを選んでおけば間違いない!…みたいなシャフトはないのだろうか。」とお悩みになる方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、クラブ購入時に、特にシャフトの選択が必要とされるアイアンのシャフト選びの基本を3点と、さらにこだわって選びたい方向けのポイントを2つご紹介します。

これを読めば、初心者の方は簡単に自分に合ったアイアンシャフトを選ぶことができ、中上級者の方は、よりコントロール性や弾道に優れたアイアンを手にすることが出来ます。

“アイアン上達におすすめの1冊!”

  • アイアンで番手通りの飛距離を出すコツはたった一つ
  • 練習する時は、必ず短い距離から始めなければいけない3つの理由
  • 遊び感覚でゴルフの感覚が最大限に磨かれるちょっとズルい方法
  • 急にミスが出始めても、次のショットまでにリカバリーする応急処置のコツ
  • どんなライでも芯を捉えて打つ方法は「書籍 ザ・ビジネスゾーン」P110にくわしく記載

↓今ならゴルフの学校の読者限定で、1000円OFFキャンペーン実施中↓DSC_0019書籍「ザ・ビジネスゾーン」公式サイトはこちら

[広告]実際に45万人が参考にしている、無料のゴルフメールマガジン、「ゴルフライブ」

【10年間で、約45万人が受講!】 無料で学べるゴルフメールマガジン「ゴルフライブ」

・ミスを減らしたいなら◯◯を感じとれ!

・練習場でのスイング練習でやってはいけないこと

・シャフトの硬さは人に見てもらう方が良い?

などなど。

ゴルファーであれば、一度は気になるこれらの話題を、12人のプロが動画授業付きのメールマガジンで徹底解説!

受講料は無料で受けられるので、ゴルファーに大人気!

10万部売れたゴルフ上達本を書いたプロゴルファーや、片山晋呉プロの元レッスンコーチ、ギアの専門家であるプロフィッターまで。

ゴルフに関わる様々のプロの声やコラムを、無料で直接聞くことができます。

>>>>無料で「ゴルフライブ」を読んでみる<<<<

無料でレッスンを受講することができます。

目次

1. アイアンのシャフト選びの基本-素材とフレックス
1.1. アイアンの基本は軽量スチールシャフト
1.2. フレックスはヘッドスピードと体感で決める
1.3. 適切なクラブの長さの決め方

2. さらにこだわって選ぶときにチェックしたい3つのポイント
2.1. 安定性とコントロール性を左右する「トルク」
2.2. つかまりと弾道を決める「キックポイント(調子)」
2.3. 価格に影響する国産・外国産の「メーカー」

3. 重さを微調整したいときは鉛を貼る

4. 初心者が打ちやすいアイアンランキング5選
4.1.1位:ブリヂストン「TOUR B X-CBP」XPIN6IS( 6本セット/#5~9、 PW)
4.2.2位:ブリヂストン「TOUR B 201CB」2CKS6I(6本セット/#5~9、PW)
4.3.3位:テーラーメイド「M CGB」CGBIR#5PWNS840S(6本セット/#5~PW)
4.4.4位:ヤマハ「RMX(リミックス)」Y20IR1R9S5P_19FW(6本セット/#5~PW)
4.5.5位:ピン(PING) G425 アイアン NSPRO 950GH neo 6本セット

5. 90切りの上級者を目指す中級者におすすめのアイアンランキング3選
5.1.1位:タイトリスト(Titleist) T400 アイアン N.S.PRO 950GH neo
5.2.2位:キャロウェイ(Callaway) APEX MB アイアン DYNAMIC GOLD STEEL 6本セット
5.3.3位:スリクソン(SRIXON) Z-FORGED アイアン ダイナミックゴールド DST 6本セット

6. まとめ

1. アイアンのシャフト選びの基本-素材とフレックス

アイアンのシャフトを選択するときに、最も大切なのは素材です。スチールとカーボン、この2つの中から、自分のスイングスタイルや力量に合ったものを選択する必要があります。

そして、素材と同じくらい大切なのがシャフトの硬さ、フレックスです。自分の力量に見合わない硬さのものを使ってしまうと、弾道が乱れてしまいます。

まだゴルフのことがよくわからないという初心者の方も、ひとまずこの2つの項目だけはチェックしてシャフトを選んでみましょう。以下でわかりやすくご説明します。

初心者の方はシャフトのことを考える前に自分にスイングが正しいかどうか確認してみましょう。

なぜかと言うと、シャフトを選ぶ際に自分のスイングに合わせて選ぶことが多いからです。

そこで、初心者の方でも正しいスイングを最短で身に着けるための方法をこちらの記事でまとめました

記事内では具体例を交えながら解説しているため、初心者の方でも簡単に実践できますのでぜひご覧ください。

プロゴルファー監修!ゴルフ初心者がスイングを最短で身につける5ステップを確認する!

1.1. アイアンの基本は軽量スチールシャフト

アマチュアのHSの平均は38~43m/sと言われています。ご自身のHSが大体それくらいの方は、90~100g程度の軽量スチールシャフトがおすすめです。

N.S.PRO ZELOS7 |楽天市場
KBS TOUR 90 |楽天市場

シャフトにはスチールとカーボンのものがありますが、スチールシャフトの方がシャフトのねじれ(トルク)が大きいため、正確性には定評があります。簡単に選んでしまいたいという方は、軽量スチールシャフトを選択するのが良いでしょう。

GS85 スチール|楽天市場
Speeder 575|Amazon

逆に、HSが平均以下だという方には軽量スチールシャフトよりも更に軽量な、50~60gのカーボンシャフトがおすすめです。

ただし、最近ではカーボンシャフト並に軽い超軽量スチールシャフトや、あえてスチールシャフト並に重く作られた重量カーボンシャフトも出回っています。こうしたものも含めて、ゴルフクラブのシャフトがどのように変遷してきたのかを、第3章でご紹介します。

1.2. フレックスはヘッドスピードと体感で決める

フレックスとはシャフトの硬さのことで、柔らかい順にL,A,R,S,Xと表記され、間をとったSR,SXなどの硬さもあります。一般的に非力な人ほど柔らかいシャフトを、力のある人ほど硬いシャフトを選択します。

自分に適切な硬さでないと、弾道に影響が出ます。柔らかすぎると弾道が上がりすぎ飛距離が出ません。逆に硬すぎると、弾道が低くなりすぎて、キャリーは短くランが長くなってしまうので、コントロール性に難があります。

ただ、このフレックスは統一された基準がなく、同じ表記であってもメーカー・モデルによって硬さが異なってしまいます。ですので、フレックス表示は参考程度にしながら、実際にゴルフショップで打ち分けてチェックするというのがおすすめです。

参考として、ドライバーのHS・力量とフレックス選択の基準をご紹介します。

1.3. 適切なクラブの長さの決め方

その人にとって適切なクラブの長さは、手首から地面までの長さで決めることが出来ます。適切なクラブの長さよりも長くなれば飛距離は伸びやすいですが、コントロールするのが難しくなります。逆に適切なクラブの長さよりも短いと、コントロールはしやすいですが、飛距離は落ちやすいです。

適切なクラブの長さは、以下の5ステップで決めることが出来ます。

  1. 平らな地面の上に、ゴルフシューズを履いたまま、肩を水平にして力を抜きまっすぐ立つ
  2. 両腕をわきに、自然に下ろす
  3. 利き手の手首のシワから地面までの長さをメジャーなどで測る
  4. 下の表で5番アイアンの長さをチェック
  5. 5Iを基準にして、1番手につき0.5インチずつずらし、他のクラブの長さも決定

←←下記の表は左右にスクロールします→→

手首から地面までの長さ(cm) 5Iの長さ(インチ)
68~73 36.5
73~80 37
80~85 37.5
85~90 38
90~92.5 38.25
92.5~95 38.5
95~97.5 38.75
97.5~100 39
100~102.5 39.25
102.5~105 39.5
105~ 39.75

参照:ゴルフクラブ.com

以上の手順で、適切なクラブの長さを決定します。

クラブ購入時に、ショップに依頼して、自分の希望する長さにシャフトをカットしたり、伸ばしたりすることも可能です。ただし、このようにシャフトの長さを調整すると、全体のバランスが元のものと変わってしまいますから、店員さんとよく相談して判断しましょう。

2. さらにこだわって選ぶときにチェックしたい3つのポイント

2章では、さらにこだわってシャフトを選ぶ際にチェックしていただきたいポイントを3つご紹介します。

さらにこだわってシャフトを選ぶ際にチェックしたいポイント3つ
  • 安定性とコントロール性を左右する「トルク」
  • つかまりと弾道を決める「キックポイント(調子)」
  • 価格に影響する国産・外国産の「メーカー」

2.1. 安定性とコントロール性を左右する「トルク」

トルクとは、シャフトのねじれやすさのことで、車のハンドルの「遊び」に似ています。トルクは数値で表しますが、アイアンの場合、この値の大小の境目は3です。アイアンのスチールシャフトだと、トルクは大体2前後で、カーボンシャフトだと3~6が多くなっています。

簡単に言ってしまえば、

  • 高トルク→安定性を重視する方・どちらかと言えば初級者向け
  • 低トルク→コントロール性を重視される方・どちらかと言えば上級者向け

というように分けることが出来ます。

トルクが大きいほど、

  • ヘッドの動きが鈍感→自分が打ちたい所に打ちにくい(コントロール性に劣る)
  • スイング中にミスをしても、リカバーしてくれる
  • スイングリズムがゆっくり(テンポ70以下)の人はタイミングがとりやすい

このような特徴があります。

逆にトルクが小さいほど、

  • ヘッドの動きが敏感→自分が打ちたい所にしっかり飛ぶ(コントロール性に勝る)
  • スイング中のミスが、ショットに反映されやすい
  • スイングリズムが速め(テンポ80以上)の人にとっては、ヘッドが暴れにくく扱いやすい

以上の特徴があります。

2.2. つかまりと弾道を決める「キックポイント(調子)」

キックポイントとは、スイングした時のシャフトのしなりの頂点です。これがヘッド側なのが先調子、グリップ側なのが元調子、シャフトの中央辺りにあるのが中調子で、3つに分けられます。

←←下記の表は左右にスクロールします→→

  先調子(ヘッド側がしなる) 元調子(グリップ側がしなる)
つかまり いい→ドローを打ちやすい 悪い→フェードを打ちやすい
弾道 高くなる 低くなる

キックポイントの違いによって、上の図のような違いが出てきます。中調子は先調子と元調子の中間の特性を持つので、程よく安定したボールを打ちたい方は、中調子を選択しましょう。

ドライバーシャフトの選び方の7つのポイント |ゴルフ上達なら「けっこう真面目なゴルフ塾」

 

先調子は、

  • ドローを打ちたい方・スライスを緩和したい方
  • 高めの弾道にしたい方
  • スイングリズムが速め(テンポ70以上)の方
  • トップでタメがちな方

以上の方におすすめです。

逆に元調子は、

  • フェードを打ちたい方・フックを緩和したい方
  • 低めの弾道にしたい方
  • 普段スピンがかかりすぎてしまう方

このような方におすすめします。

2.3. 価格に影響する国産・外国産の「メーカー」

ゴルフクラブを購入する場合は、それなりにお金がかかってきます。

メーカーは国産・外国産で別れていますが、一般的には外国産の方が安い価格設定になっている傾向にあります。

ただ、国産でも「ブリヂストン」や「ミズノ」などの大手ブランドではなく「ネクスジェン」などのプライベートブランドの場合は、比較的安価でゴルフクラブを購入できます。

これからアイアンなどのゴルフクラブを揃えたいと考えている方は、国内産のプライベートブランドから購入することをおすすめします。

3. 重さを微調整したいときは鉛を貼る

「このアイアン、ちょっとだけ重くしたい」という時には、鉛を貼るのが便利です。少しだけ重くしたいだけなのにシャフトを交換するのは、お金も手間もかかってしまいますよね。そこで鉛のシートを使うという手があります。鉛のシートであれば貼るだけですし、値段も数百円で済みます。プロの多くも、これで重量やバランスを微調整しています。(ゴルフ用の鉛はAmazonで購入できます)

バランスは変えず、重さだけを増やしたいという場合には、グリップの真下のシャフトの部分に鉛を貼り付けましょう。

鉛はヘッドに貼るものだと思っている方も多いかもしれませんが、たかが数gといえども、ヘッドに貼ってしまうと全体のバランスが変わってしまいます。そのため、重さだけを増やしたいという場合には、グリップ真下のシャフトに貼り付けるのがおすすめです。逆にバランスを調整したい時にはヘッドのバックフェースに貼り、重心を変えていきましょう。

鉛貼り1

JPX E3 |Amazon

 

シャフトに鉛を貼り付ける際には、シャフトを一周するようにして鉛の端と端とを合わせ、ぴったりと貼り付けましょう。シャフトの全周に対して鉛が足りなくなってしまって、鉛と鉛の間に隙間ができていたり、鉛が余って鉛同士が重なっていると、ルール違反になってしまう可能性があります。

鉛が重なってしまうときは余った部分をハサミで切り、逆に鉛が足りずに隙間ができてしまう時は、ヘラや指先で鉛を伸ばしましょう。そして最後に、出来るだけ隙間や凹凸が出来ないように指先でなじませます。

4.初心者が打ちやすいアイアンランキング5選

この章では、ゴルフ初心者の方が打ちやすいアイアン5選について解説します。

紹介するアイアンは、どれも初心者の方が打ちやすいソール幅が広くてスチール製のカーボンシャフトを選んでいます。

4.1.1位:ブリヂストン「TOUR B X-CBP」XPIN6IS( 6本セット/#5~9、 PW)


引用元:amazon

初心者が打ちやすいアイアンランキングで栄えある第1位を獲得したのは、ブリヂストンの「TOUR B X-CBP」XPIN6ISです。

初心者が扱いやすいスチール製シャフトを採用しており、ソフトな打感ながら高い飛距離を出せるアイアンで、シャフトの重量は98gです。

ミスに強いアイアンを使いたいという方におすすめ!

項目 情報
商品名 ブリヂストン「TOUR B X-CBP」XPIN6IS
材質 スチール製
ロフト角/ライ角 【5I】:24.0度/61.0度
【6I】:27.0度/61.5度
【7I】:31.0度/62.0度
【8I】:35.0度/62.5度
【9I】:39.0度/63.0度
【PW】:44.0度/63.5度
利き手 右手

4.2.2位:ブリヂストン「TOUR B 201CB」2CKS6I(6本セット/#5~9、PW)


引用元:楽天市場

ブリヂストンが販売している「「TOUR B 201CB」2CKS6I」は、番手ごとに設計が違うので、様々なシチュエーションに応じてショットをサポートするアイアンです。

飛距離が出る番手はキャビティを高めることによって、安定性が高まっています。一方でショートアイアンは、キャビティが低いためボールを自由自在に操れる「操作性」が高める設計となっています。

シャフトはスチール製を採用しており、重量は129gとなっています。

安定性を高めているため、初心者にぴったりなアイアンです。

項目 情報
商品名 ブリヂストン「TOUR B 201CB」2CKS6I
材質 スチール製
ロフト角/ライ角 【5I】:24.5度/61.0度
【6I】:27.5度/61.5度
【7I】:31.5度/62.0度
【8I】:36.0度/62.5度
【9I】:41.0度/63.0度
【PW】:46.0度/63.5度
利き手 右手

4.3.3位:テーラーメイド「M CGB」CGBIR#5PWNS840S(6本セット/#5~PW)


引用元:ビックカメラ公式サイト

ロングアイアンのみならずPWまでが飛距離重視で設計しているのがテーラーメイド「M CGB」です。

打感は硬めですが、飛距離は通常のアイアンよりも数十ヤード飛ぶといった声が上がっています。

また、ヘッドの打球が飛ぶスイートスポットが、スピードポケットとフェーススロットによって広がっているので、少し芯を外したとしても打球が飛ぶようになっています。

また、シャフトの重量は87gと軽めです。

初心者の方で、飛距離に伸び悩んでいる方におすすめのアイアンです!

項目 情報
商品名 テーラーメイド「M CGB」CGBIR#5PWNS840S
材質 スチール製
ロフト角/ライ角 【5I】:23.0度/61.75度
【6I】:26.0度/62.5度
【7I】:29.5度/63.0度
【8I】:33.5度/63.5度
【9I】:38.0度/64.0度
【PW】:43.0度/64.5度
利き手 右手

4.4.4位:ヤマハ「RMX(リミックス)」Y20IR1R9S5P_19FW(6本セット/#5~PW)


引用元:ビックカメラ公式サイト

ヤマハが販売している「RMX(リミックス)」Y20IR1R9S5P_19FWは、飛距離、寛容性、高弾道を併せ持っているアイアンです。

多少のミスショットをしても、芯が広いためまっすぐ攻められるのが特徴です。

また、反発力が高いので飛距離がぐんとアップしますので、先ほど紹介したテーラーメイドと同じでよりアイアンで飛距離を出したいと考えている方におすすめできます。

項目 情報
商品名 ヤマハ「RMX(リミックス)」Y20IR1R9S5P_19FW
材質 スチール製
ロフト角/ライ角 【5I】:25.0度/61.0度
【6I】:28.0度/61.5度
【7I】:31.0度/62.0度
【8I】:35.0度/62.5度
【9I】:40.0度/63.0度
【PW】:45.0度/63.5度
利き手 右手

4.5.5位:ピン(PING) G425 アイアン NSPRO 950GH neo 6本セット


引用元:価格.com

ピンのG425アイアンは、キャビティアイアンながら飛距離を重視した設計をしているアイアンです。

ヘッドの重量周辺配分設計により、ミスショットに強く狙ったところにボールを飛ばせる設計になっていることや、ワイドなソール幅を採用していることで、ダブりを防止して理想的な結果をもたらしてくれます。

項目 情報
商品名 ピン(PING) G425 アイアン NSPRO 950GH
材質 スチール製
ロフト角/ライ角 【5I】:23.5度/61.0度
【6I】:26.5度/61.5度
【7I】:30度/62.0度
【8I】:34.5度/62.8度
【9I】:39.5度/63.5度
【PW】:44.5度/64.1度
利き手 右手

5.90切りの上級者を目指す中級者におすすめのアイアンランキング3選

ゴルフではスコアが100切りしてくると「中級者」で、90切りをすると「上級者」と呼ばれるようになります。

この章では、上級者へのステップアップを目指している中級者の方におすすめのアイアンランキング3つを紹介します。

5.1.1位:タイトリスト(Titleist) T400 アイアン N.S.PRO 950GH neo


引用元:amazon
中級者におすすめのアイアン第1位は、タイトリストの「タイトリスト(Titleist) T400 アイアン N.S.PRO 950GH neo」です。

タイトリストの中でも大きなヘッドを備えたアイアンで、高い打ち出しができかつクラブの軽量化を測っています。

素直にまっすぐを飛ばせるのが特徴で、幅広のソールが安定感をもたらしています。

安定感を持ちつつ、ダブりを減らしていきたいと考えている方はおすすめのアイアンです。

項目 情報
商品名 タイトリスト(Titleist) T400 アイアン N.S.PRO 950GH neo
材質 スチール製/カーボン製
ロフト角/ライ角 【5I】:20度/62度
【6I】:23度/62.5度
【7I】:26度/63.0度
【8I】:29度/63.5度
【9I】:33度/64度
【PW】:38度/64度
利き手 右手

5.2.2位:キャロウェイ(Callaway) APEX MB アイアン DYNAMIC GOLD STEEL 6本セット


引用元:楽天市場
ストレートな仕上がりとコンパクトな仕上がりから、ボールの操作性を重視する方におすすめなアイアンです。

フェースのボールを乗せる感覚を長くすることができ、打球の操作性を高めて、ハイレベルなスピンコントロールを実現します。

また、ヘッドはタングステンを採用しており、高い飛距離性能やボール上がりやすさも併せ持っています。

項目 情報
商品名 キャロウェイ(Callaway) APEX MB アイアン DYNAMIC GOLD STEEL
材質 スチール製/カーボン製
ロフト角/ライ角 【5I】:26度/61度
【6I】:30度/61.5度
【7I】:34度/62.0度
【8I】:38度/62.5度
【9I】:42度/63度
【PW】:46度/63.25度
利き手 右手

5.3.3位:スリクソン(SRIXON) Z-FORGED アイアン ダイナミックゴールド DST 6本セット


引用元:楽天市場

中級者以上が好む小さなヘッド形状が特徴なのが「スリクソン(SRIXON) Z-FORGED アイアン ダイナミックゴールド」です。

フェーズをやや厚くすることで、高い操作性を実現しつつ重心を低くしています。また、シャフトの素材は「ダイナミックゴールド DST」を採用することで、しなりをつけてヘッドスピードを上げられる仕様となっています。

ただ、ヘッドスピードが速いのとシャフトがしなる構造をしているため、中級者以上の方におすすめのアイアンです。

項目 情報
商品名 スリクソン(SRIXON) Z-FORGED アイアン ダイナミックゴールド DST
材質 スチール製
ロフト角/ライ角 【5I】:26度/61度
【6I】:29度/61.5度
【7I】:33度/62.0度
【8I】:37度/62.5度
【9I】:41度/63度
【PW】:46度/63.5度
利き手 右手

6. まとめ

シャフトは長い年月をかけて発展を繰り返し、いまでは様々な種類のシャフトが登場しています。

様々な種類のシャフトが登場したことで、ゴルファーひとりひとりに合ったシャフトセッティングが出来るようになりました。しかし、逆に選択肢が増えたことで、特にスチールとカーボンの選択などが難しくなったことは事実です。

ですが、この記事に書かれたことに注意してシャフトをチェックしてみれば、モデルごとの違いもはっきりと分かり、多くの皆さんが思っているよりも簡単にシャフトを選ぶことが出来るはずです。

ちなみに、こちらの「ゴルフ初心者必見!クラブのシャフトを選ぶときの2ポイント」という記事には、クラブのシャフト選びについて、より詳しく説明されています。こちらも併せてご覧ください。

もっとシャフトにこだわって、アイアンをより自分仕様に仕上げていきましょう!

シャフト選びも重要ですが、ゴルフにおいて正しいスイングが出来ていること方がより大切です。

元賞金女王の古閑美保プロも、素振りの練習が一番役に立ったと語るほどです。

古閑美保
ただ私の場合は、素振りも大切にしていました。あとでお話しますが。最後まで一番役になったのは素振りでした。もちろん球数をこなすことは大切です。ですが、他にも練習方法は色々あります。
あわせて読みたい


ゴルフの練習って実際どうすれば?元賞金女王・古閑美保プロが教えるゴルフ上達の秘訣とは


※写真は、ゴルフライブ社(当社)主催「ゴルフライブサミット」より

そこで、初心者の方でも正しいスイングを最短で身につけるための方法をまとめた記事を作成しました。記事内では具体例を交えながら解説しているため、初心者の方でも簡単に実践できますのでぜひご覧ください。

プロゴルファー監修!ゴルフ初心者がスイングを最短で身につける5ステップを確認する!

“アイアン上達におすすめの1冊!”

  • アイアンで番手通りの飛距離を出すコツはたった一つ
  • 練習する時は、必ず短い距離から始めなければいけない3つの理由
  • 遊び感覚でゴルフの感覚が最大限に磨かれるちょっとズルい方法
  • 急にミスが出始めても、次のショットまでにリカバリーする応急処置のコツ
  • どんなライでも芯を捉えて打つ方法は「書籍 ザ・ビジネスゾーン」P110にくわしく記載

↓今ならゴルフの学校の読者限定で、1000円OFFキャンペーン実施中↓DSC_0019書籍「ザ・ビジネスゾーン」公式サイトはこちら

この記事で、ゴルフライブ社主催イベントでのコメントを引用した専門家(プロゴルファー)

プロゴルファー古閑美保プロフィール(2008年、賞金女王)

11歳からゴルフを始め、中学生の時に日本ジュニア選手権で優勝。高校では全国高校ゴルフ選手権春季、秋季を連覇。国内プロデビューは2001年「日本女子オープン」で、03年には「ヨネックスレディス」、「大王製紙エリエールレディス」で優勝。04年も1勝。06年はシーズン序盤から優勝争いを演じ、「スタンレーレディス」では7ホールにわたるプレーオフを制して優勝。「マスターズGCレディース」も制し、03年以来の年間2勝を挙げた。 07年は最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」を制し、国内メジャー初勝利。08年には「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」連覇を含む年間4勝を挙げ、賞金女王に輝いた。
※写真は、ゴルフライブ社(当社)主催「ゴルフライブサミット」より