スライスラインとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ!

レディースゴルフクラブセット人気No.1!
大人気の長く使えるバッグ付きのクラブセット

→「ソレイル パッケージセット(ウィメンズ)」はこちらから

【中級者】飛ばしたい方におすすめ!

今話題のPARADYMシリーズ!
飛びと直進性、構えやすさがいま話題!

→「PARADYMシリーズ 」はこちらから

【定番】オデッセイのホワイトセット

パターで定評のあるホワイトセット。
距離感ぴったり、方向性が最高など高評価のパター

→「オデッセイホワイトセット」はこちらから

スライスラインとは

グリーン上でパッティングをした際に、ボールが左から右に曲がってしまうような地面状況にあるとき、「スライスライン」のパットであるといいます。スタンスラインか否かはアンジュレーション芝目で決まります。また、単に右に曲げるようなパッティングラインのこともスライスラインと呼ばれます。

ちなみに、逆にボールが右から左に曲がってしまうような地面状況にあるときは、「フックライン」のパットであるといいます。

スライスラインとフックラインはどちらも和製英語で、海外では一切通じません。それぞれ「Break to right」「Break to left」というので、注意しましょう。


 
pc_cta_bnr_a