遅延とは
遅延とは、プレーの進行が著しく遅いこと、または故意に遅らせることをいいます。ゴルフでは、遅延・スロープレーは重大なマナー違反です。
ゴルフ規則においても、遅延に関するルールが定められています。
6-7 不当の遅延; スロープレー
プレーヤーは不当に遅れることなく、委員会がプレーのペースについてのガイドラインを決めているときはそれに従ってプレーしなければならない。なお、あるホールのプレーを終えた後、次のティーインググラウンドからプレーするまでの間も、プレーを不当に遅らせてはならない。
これに違反した場合には、マッチプレーではそのホールの負け、ストロークプレーでは2打罰、その後も同様の違反があった場合には競技失格となります。
委員会はこのペナルティを変更することも出来、その場合は初回の違反が1打罰、2度目は2打罰、その後同様の違反があった場合は競技失格となります。
遅延はルール違反であると同時に、重大なマナー違反です。当然同伴競技者の方は不快な思いをしますし、後続組のプレーにも影響します。もし自分が遅延してしまっている場合には、プレーの速度を速めましょう。
この記事を書いた人
-
ゴルフの学校編集部員です!
ゴルフの学校は、株式会社ゴルフライブのスタッフによって運営されており、ゴルフ上達に関する情報を、まとめてお届けいたします!
最新の投稿
- 2023.03.27ゴルフクラブ【厳選】 東京で行くべきフィッティングスタジオ5選!ゴルフフィッティング完全網羅!
- 2023.01.31お役立ちゴルフ保険を徹底比較!用途別おすすめ保険9選【2023年最新版】
- 2023.01.31お役立ちゴルフで必要なホールインワン保険やお祝い事情を知っておこう
- 2023.01.31ゴルフグッズ【2023年最新版】「ゴルフ用品」のふるさと納税還元率を徹底紹介