遅延とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【初心者】はじめてのラウンドデビューにおすすめ!

レディースゴルフクラブセット人気No.1!
大人気の長く使えるバッグ付きのクラブセット

→「ソレイル パッケージセット(ウィメンズ)」はこちらから

【中級者】飛ばしたい方におすすめ!

今話題のPARADYMシリーズ!
飛びと直進性、構えやすさがいま話題!

→「PARADYMシリーズ 」はこちらから

【定番】オデッセイのホワイトセット

パターで定評のあるホワイトセット。
距離感ぴったり、方向性が最高など高評価のパター

→「オデッセイホワイトセット」はこちらから

遅延とは

遅延とは、プレーの進行が著しく遅いこと、または故意に遅らせることをいいます。ゴルフでは、遅延・スロープレーは重大なマナー違反です。

ゴルフ規則においても、遅延に関するルールが定められています。

6-7 不当の遅延; スロープレー

プレーヤーは不当に遅れることなく、委員会がプレーのペースについてのガイドラインを決めているときはそれに従ってプレーしなければならない。なお、あるホールのプレーを終えた後、次のティーインググラウンドからプレーするまでの間も、プレーを不当に遅らせてはならない。

ゴルフ規則 第3章 プレーについての規則 プレーヤーの責任

これに違反した場合には、マッチプレーではそのホールの負け、ストロークプレーでは2打罰、その後も同様の違反があった場合には競技失格となります。

委員会はこのペナルティを変更することも出来、その場合は初回の違反が1打罰、2度目は2打罰、その後同様の違反があった場合は競技失格となります。

遅延はルール違反であると同時に、重大なマナー違反です。当然同伴競技者の方は不快な思いをしますし、後続組のプレーにも影響します。もし自分が遅延してしまっている場合には、プレーの速度を速めましょう。


 
pc_cta_bnr_a