ショットの安定度はここで決まる!ゴルフアドレス時の正しい手の位置

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

アドレスで手の位置がなかなか定まらず、ボールが思った方向に飛ばないという経験をした方も多いのではないでしょうか。

いざ改善しようと色々調べてみても、アドレスでの姿勢やボールの位置などの解説は見つかるのに、「正しい手の位置」について教えてくれる情報はなかなか見つからなかったりしますよね。

ゴルフのスイングにおいてアドレス時の手の位置とは、テイクバック~フォロースルーまでスイングの全てに関わる重要なポイントです。

正しい位置に手を置くように意識する事で綺麗なアドレスの形になり、結果的にナイスショットが出る確率がかなり高くなります。

このページでは、そんな「アドレス時の正しい手の位置」について詳しく解説していきます。

[広告]実際に45万人が参考にしている、無料のゴルフメールマガジン、「ゴルフライブ」

【10年間で、約45万人が受講!】 無料で学べるゴルフメールマガジン「ゴルフライブ」

・ミスを減らしたいなら◯◯を感じとれ!

・練習場でのスイング練習でやってはいけないこと

・シャフトの硬さは人に見てもらう方が良い?

などなど。

ゴルファーであれば、一度は気になるこれらの話題を、12人のプロが動画授業付きのメールマガジンで徹底解説!

受講料は無料で受けられるので、ゴルファーに大人気!

10万部売れたゴルフ上達本を書いたプロゴルファーや、片山晋呉プロの元レッスンコーチ、ギアの専門家であるプロフィッターまで。

ゴルフに関わる様々のプロの声やコラムを、無料で直接聞くことができます。

>>>>無料で「ゴルフライブ」を読んでみる<<<<

無料でレッスンを受講することができます。

目次

1. ゴルフのアドレスでの正しい手の位置
 1.1. 手の正しい位置(右手・左手)
 1.2. ヘッドの正しい位置
 1.3. ドライバーショットでのアドレスの手とヘッドの位置

2. ゴルフのアドレスでは腕を伸ばす?垂らす?
 2.1. アドレス時の正しい腕の向きとは?

3. アドレス時のグリップエンド
 3.1. グリップエンドの正しい位置
 3.2. グリップエンドと身体の適切な距離
 3.3. アイアンショットでグリップを握る正しい位置

4. ゴルフスイングでの正しい手の通り道

5. まとめ

1. ゴルフのアドレスでの正しい手の位置

アドレス時の手の位置は、アマチュアプレイヤーの多くがなかなか正しく出来ないポイントの1つです。

アドレス時の正しい手の位置とは、正しいアドレスの前傾姿勢で肩から腕の力を抜き、自然に下がった位置でクラブを握ったポイントになります。

その為、正しい場所に手を置く為には、まずは「正しい前傾姿勢」を作る事が重要です。

「正しい前傾姿勢」の作り方は次の通りです。

  • 「股関節から背筋を伸ばして前にかがむ」
  • 「膝はすねから下が地面に垂直に」
  • 「腕は地面に垂直に」

画像を見ながら順番に解説します。

「股関節から背筋を伸ばして前にかがむ」

まずは、まっすぐ背筋を伸ばした姿勢のままお辞儀をしてください。股関節のところから背筋を伸ばし、前にかがみます。

画像2

「膝はすねから下が地面に垂直に」

次に、膝を少し曲げます。

お尻を突き出すようなイメージを持つと、正しい姿勢を作りやすいかもしれません。

膝の曲げすぎNG

右の画像のように、膝を曲げ過ぎてしまうと、お尻がぐーっと下がって体がNG図のように起き上がってしまいますので、注意が必要です。ほんの少しだけ曲げるようにしましょう。

「腕は地面に垂直に」

ここまで正しい姿勢が出来たら、肩から腕の力を抜き、地面に対して垂直に腕を下ろします。(左の画像)

腕は地面に垂直

この時の手の位置が正しいポイントです。身体からグリップエンドの距離目安は、こぶし約1個半~2個分になります。この位置よりも体に近いのも、遠いのもNGです。

真ん中の画像は、いわゆるハンドダウンと呼ばれ、腕が身体から離れすぎてしまっています。ハンドダウンは「ダフりやすくなる」デメリットが大きいため、改善が必要です。

右の画像では、一見正しい前傾に見受けられますが、腕が地面に垂直に伸びていません。これはハンドアップと言われ、身体と腕が近すぎる状態です。ボールの半分より上を打ってしまうトップボールが増えてしまいます。

前傾角度が崩れることで手元の位置もズレてしまい、思うようにボールが飛ばなくなる原因になってしまいます。まずは、前傾角度をしっかりマスターすることが大切です。

関連記事

ゴルフのアドレスがすぐに身につく!正しいアドレスを作る5ステップ

1.1. アドレス時の手の正しい位置と距離(右手・左手)

アドレス時の正しい手の位置は、左手が左太腿(左股関節)の内側にある状態です。これは全てのクラブに共通することです。クラブによってボールの位置の変化は起きますが、原則として手元の位置は変化しません。

temoto

その左手の位置で右手を添えると、右手はちょうど股間の中央にきます。左手の位置が正しければ、自然と右手も正しい状態になるので、アドレス時は左手の位置を意識しましょう。

手の位置を少し左に寄せる理由は、クラブヘッドが手元よりも先行している状態である、「ハンドファースト」になるようにする為です。

アドレスをした時の手元の位置が、ハンドファーストであることが、正しいスイング軌道につながり、狙った方向へボールを飛ばすことが出来るようになります。

1.2. ヘッドの正しい位置

アドレス時のヘッドの正しい位置は、ボールのすぐ横に添えるように置いたポイントです。通常、クラブの種類によってボールの位置を変化させる為、ヘッドの位置も同時にボールを置く場所によって変わります。

ボールの位置は両足の真ん中から左脇の間で、クラブが長くなるに連れ、徐々に左脇の方に移動させていきます。

ロングアイアン ボール位置

ボールを置く位置に関して、詳しくはこちらの記事で説明しています。

また、アドレス時のヘッドの位置として、ほんの少しでいいのでクラブヘッドを地面から浮かす事も重要です。

ヘッドまるばつ

ヘッドを地面にべた付けしてしまうと、クラブを地面から持ち上げた瞬間に、握る力が少し変わります。

握る力がほんの少しでも変わってしまうと、クラブの動きが正しいスイングプレーンから外れてアドレスとインパクトでスイングの軌道が変わってしまい、ミスショットに繋がってしまいます。

グリップの力を常に一定に保ち、最後まで振り切る為にも、アドレス時はヘッドをほんの少し浮かすようにしましょう。

1.3. ドライバーショットでのアドレスの手とヘッドの位置

ドライバーショットのアドレス時の正しい手の位置も、原則通り左手が左太腿(左股関節)の内側にある場所になります。

temoto

そして、身体からグリップまでの最適な距離は、こぶし2個分離れたポイントになります。

次にヘッドの位置ですが、ボールを最適な場所に置く事が出来れば、自然と正しい位置にヘッドを置く事が出来ます。

ドライバーショットでは、左脇の位置から真っすぐ下ろした場所にボールを置きます。

ドライバー ボール位置

上の画像に従ってボールを置き、正しい位置でグリップを握る事が出来れば、ドライバーのヘッドは必然的に最適な場所に定まります。

ドライバーショットの際もまた、ヘッドを地面から少し浮かせる事が重要です。

2. ゴルフのアドレスでは腕を伸ばす?垂らす?

ゴルフのアドレスで大切なことは「腕をリラックスさせる」ことです。若干曲がるような状態にしつつ、曲げすぎず「ゆとりがある」くらいの程度にしましょう。

アドレス時に腕や肩に手に力が入ると、不自然なほどにハンドアップやハンドダウンになってしまうので、あくまで自然体で腕を完全脱力してください。

アドレスで無理に肘を伸ばそうとすると余計な力が入ってしまい、腕の動きが制限されます。その結果、ヘッドスピードが出ずに飛距離が伸びない原因になります。

2.1 アドレス時の正しい腕の向きとは?

アドレス時の正しい腕の向きとしては、リラックスした状態で両肘を下に向けます。両肘を軽く締めてアドレスをすることが、スムーズなスイングをするためには必要になります。

初心者に多いのが、腕をまっすぐ伸ばす事を意識し過ぎた結果、アドレスで両肘がそれぞれ外を向いている事です。肩などの上半身に余計な力が入ってしまい、スイングのバランスに悪影響を及ぼしてしまうので注意しましょう。

軽く伸ばした腕と両肩と手首を結んだラインで、三角形を作るイメージが重要です。

21

クラブを持った腕がつくる三角形を変えないように振るというのが、良いスイングのポイントになります。

3. アドレス時のグリップエンド

アドレス時に正しい姿勢が出来ているのかどうかを確認するのに、グリップエンドをチェックするのも効果的です。

アドレス時のグリップエンドの正しい位置や身体からの距離を覚えておくと、再現性の高いショットを生み出す事が出来ます。

3.1. グリップエンドの正しい位置

アドレス時のグリップエンドの正しい位置は、上記「正しい手の位置」でもご紹介した通り、左手が左股関節の内側にある状態でグリップを握った場所です。

そして、グリップエンドが左足の股関節を指す様に構えます。

ゴルフ初心者の人は、グリップエンドの位置が体の真ん中にあったり、左股関節よりも更に左にあったりする人がいますが、アドレス時の正しいグリップエンドの位置は左股関節を指す位置です。

原則的にはグリップエンドの場所は固定し、クラブの種類によってボールの位置を変え、それに応じてヘッドの位置が変わるようにします。

そうする事によって、アイアンはハンドファーストで構えることによりダウンブローでショットする事が自然と出来る様になり、ドライバーはアッパーブローにショットする事が自然と出来る最適な位置だからです。

ダウンブロー

3.2. グリップエンドと身体の適切な距離

グリップと身体との距離は、その人の体型や構え方によって個人差が大きくなりますが、原則として「近すぎず遠すぎず」がベストです。自然と正しいアドレスの姿勢が取れている場合、グリップと身体の距離感も自然と適切になっています。

距離の目安として、グリップと身体との距離が

  • ドライバーはこぶし2個分
  • アイアンはこぶし1.5個分

開けてアドレスを取ると、適切だと言えます。

3.3. アイアンショットでグリップを握る正しい位置

アイアンショットの場合も、原則グリップは「左股関節」の位置にグリップエンドがくるように持ちます。ただし、アイアンですので、ドライバーよりももっと短く握ることを忘れないようにしましょう。

7

そして、アドレスをしたら、身体とグリップとの距離が握りこぶし1.5個分になっていることを確認しましょう。

正しいアドレスの姿勢が出来ていれば、自然とその距離になるはずです。

pasted image 0

4. ゴルフスイングでの正しい手の通り道

スイングでの正しい手の通り道としては、アドレスで定めた手の位置からバックスイング、ダウンスイングを行い、インパクトの瞬間には手がまたアドレスと同じ位置に戻ってくることが重要です。

また、インパクトの瞬間に手がクラブより先行しすぎたり、逆にクラブが手より先行しすぎると、スライスやフックの原因となってしまいます。

pasted image 0 (2)

手の通り道を一定にする為には、アドレスの状態から手首の角度を固定し、腕と肩で出来た三角形を崩さないよう、まっすぐスイングを行う意識を持つことが大切です。

手の軌道を一定にする為に特に意識すると効果的なのが、「ビジネスゾーン」です。

pasted image 0 (3)

「ビジネスゾーン」とは、スイングの腰から腰の範囲のことです。この範囲を正しい形でスイングできるようにすることで、ミスショットを格段に減らし、安定したスイングができるようになります。

  • 膝の角度
  • 腰の角度
  • 首の角度
  • 腕の三角形

を一定に保ちながら、腰の高さから腰の高さまで何度もスイングを繰り返し練習する事で、安定したスイングを手に入れる事が出来ます。

pasted image 0 (4)

ビジネスゾーンの練習方法についての詳細は、こちらの記事を参考にしてみてください。

5. まとめ

ここまで読んで頂いた方には、ゴルフクラブと身体を唯一繋ぐ場所である「手」の位置が、安定したショットを生み出す為にとても重要である事を、お分かり頂けたと思います。

スイングの軌道を一定に保ち、自分の狙った方向にボールを飛ばすためには、アドレス時の手の位置を意識する事が非常に重要です。

手の位置を意識しながら繰り返し練習する事で、あなたのショットは見違えるように安定するでしょう。

[広告]実際に45万人が参考にしている、無料のゴルフメールマガジン、「ゴルフライブ」

【10年間で、約45万人が受講!】 無料で学べるゴルフメールマガジン「ゴルフライブ」

・ミスを減らしたいなら◯◯を感じとれ!

・練習場でのスイング練習でやってはいけないこと

・シャフトの硬さは人に見てもらう方が良い?

などなど。

ゴルファーであれば、一度は気になるこれらの話題を、12人のプロが動画授業付きのメールマガジンで徹底解説!

受講料は無料で受けられるので、ゴルファーに大人気!

10万部売れたゴルフ上達本を書いたプロゴルファーや、片山晋呉プロの元レッスンコーチ、ギアの専門家であるプロフィッターまで。

ゴルフに関わる様々のプロの声やコラムを、無料で直接聞くことができます。

>>>>無料で「ゴルフライブ」を読んでみる<<<<

無料でレッスンを受講することができます。