ゴルフ用語集

ゴルフ用語集

芯とは

芯とは 芯とは、ボールを打った時に最も飛距離が出るとされるヘッドのポイントのことをいいます。「スイートスポット」「スイートエリア」とも呼ばれます。 ゴルフ日記 やめられまへんな~ 芯でボールを捉えることを「芯を食う」とい […]

ゴルフ用語集

ショルダーターンとは

ショルダーターンとは ショルダーターンとは、スイングの際に肩を回転させることです。 ゴルフでは手の力だけではなくて、身体全体を使ったスイングが重要になり、身体のパワーをしっかりクラブに伝えるためにはショルダーターンをする […]

ゴルフ用語集

ショートホールとは

ショートホールとは ショートホールとは、パー3のホールのことです。一般的には230~250y前後のホールが多いです。 パー72のゴルフコースでは、9ホールにつき2つショートホールがあるのが普通です。ショートホールでは1打 […]

ゴルフ用語集

ショートパットとは

ショートパットとは ショートパットとは、1パットで確実に入るような短い距離のパットのことをいいます。ショートパットとする距離に関しては規定がなく、プレイヤーによって基準は異なります。 ショートパットではカップまでの距離が […]

ゴルフ用語集

ショートコースとは

ショートコースとは 日本におけるショートコースとは、パー3のホールばかりで出来ているコースのことです。多くの場合、通常のホール数の半分である9ホールで、カップまでの距離も100y前後と短いのが一般的です。 ショートコース […]

ゴルフ用語集

ショートゲームとは

ショートゲームとは ショートゲームとは、アプローチやパッティングなど、フルスイングをしないプレーの総称です。約100y以下でのショットをショートゲームと呼ぶ場合が多いです。「小技」という場合もあります。 ゴルフのスコアを […]

ゴルフ用語集

ショートカットとは

ショートカットとは ショートカットとは、ドッグレッグ等のホールで林の上などを越えて近道をすることをいいます。ちなみにドッグレッグ(dog leg)とは、フェアウェイが犬の足のように曲がっているコースのことです。 コースで […]

ゴルフ用語集

ショートアイアンとは

ショートアイアンとは ショートアイアンとは、比較的短めのアイアンのことで、一般的には7,8,9番アイアンのことをいいます。かつては、7番アイアンはミドルアイアンとされ、8番アイアンよりも短いアイアンがショートアイアンとさ […]

ゴルフ用語集

ショートとは

ショートとは ショートとは、目標地点までボールが届かないことを言います。「ショートした」のように使われます。 グリーンを狙ったが、グリーンに到達せずにその手前のフェアウェイやラフに落ちてしまった状態のことを「グリーンショ […]

ゴルフ用語集

ショットとは

ショットとは ショットとは、ボールを打つことです。 クラブフェースがボールを捉えるその瞬間を「インパクト」といい、そのボールが飛んでいく一連の動きをまとめて「ショット」といいます。ちなみに、ボールを正しく打とうと思ってク […]

ゴルフ用語集

障害物とは

障害物とは 障害物とは、コース上に存在している、プレーの障害となりうるもののことをいいます。ゴルフ規則では、障害物は以下のように規定されています。 障害物(Obstructions) 「障害物」とは人工の物をいい、道路・ […]

ゴルフ用語集

シュートアウトとは

シュートアウトとは シュートアウトとは、競技方法のひとつです。これは19人(10人)のプレイヤーが18ホール(9ホール)を一緒にプレーし、各ホールで最もスコアの悪かった人が毎ホール1人ずつ脱落していくという方式です。 1 […]

ゴルフ用語集

順目とは

順目とは 順目とは芝の生えている向きを指す言葉で、ボールを打つ方向に対して、それと同じ方向に向かって生えている芝目のことをいいます。逆向きの芝は「逆目」といいます。 太陽が出ている時に芝が光って白っぽく見えれば順目、芝が […]

ゴルフ用語集

ジュニアとは

ジュニアとは ジュニアとは、若いゴルファーのことで、一般的に17歳以下(高校卒業まで)のことをいいます。逆に年配ゴルファーのことを「シニア」といいます。 現在日本ゴルフ協会(JGA)ではジュニア会員を募集しており、ジュニ […]

ゴルフ用語集

重心距離とは

重心距離とは 重心距離とは、ヘッドの重心からシャフトの中心線までの垂線の長さのことをいいます。 重心距離が長いクラブはなぜ振りづらいのか? |ANALYZE 近年のドライバーはヘッドが大型化しているので、重心距離が従来よ […]

ゴルフ用語集

重心角とは

重心角とは シャフトをテーブルの上などに水平にして置き、ヘッドをテーブルの端から外側に垂らすと、そのクラブによってフェースが上を向く度合いが異なります。この時のシャフトの延長線(垂線)とフェース面とが成す角度のことを「重 […]

ゴルフ用語集

修理地とは

修理地とは 修理地とは、その名の通りゴルフコース内の修理中の場所のことで、青杭もしくは白線で区域が示されます。英語では「Ground Under Repair」といい、略して「GUR」と表記されます。日本語でも「アンダー […]

ゴルフ用語集

シャンクとは

シャンクとは シャンクとは、クラブヘッドとシャフトの結合部である「ホーゼル(ネック)」にボールが当たり、ボールが右方向に飛んでしまうことを言います。 アイアンの基本|シャンクの原因とその対策 |じゃらんゴルフ シャンクは […]

ゴルフ用語集

シャローフェースとは

シャローフェースとは シャローフェースとは、クラブヘッドの厚みが少ないクラブの事を言います。一般的に、ウッドのヘッドに対して使われる言葉です。 フェースを正面から見た時に、フェースの上側(トップライン)と下側(リーディン […]

ゴルフ用語集

シャフトとは

シャフトとは シャフトとは、クラブの柄の部分のことです。ゴルフクラブは大きく分けて、グリップ、シャフト、ヘッドの3つのパーツから出来ています。 現在出回っているシャフトのほとんどは、スチールかカーボンで作られていますが、 […]

ゴルフ用語集

シャットフェースとは

シャットフェースとは シャットフェースとは、右利きの場合、スイングをした時にクラブフェースが左を向いた状態のことを言います。「フェースが閉じる・クローズ」とも言います。逆にフェースが右を向いていることを「オープンフェース […]

ゴルフ用語集

ジャッジとは

ジャッジとは ジャッジとは、その名の通り判定を下すことです。 ゴルフでは基本的に審判員がつかず、すべて自分自身でジャッジする必要があります。大会によってはレフェリーがつくこともありますが、多くの場合はレフェリーの立ち会い […]

ゴルフ用語集

芝目とは

芝目とは 芝目とは、芝生の生える方向のことをいいます。一般的ではありませんが、「グレイン」とも呼ばれます。 芝はまっすぐ上に向かって生えるわけではありません。周囲の環境や気候によって、一定の方向に傾いて生えるのが一般的で […]

ゴルフ用語集

支配人とは

支配人とは 支配人とは、ゴルフ場の責任者のことです。 ゴルフ場の業務や経営全般を取りまとめます。  

ゴルフ用語集

シニアとは

シニアとは シニアとは、年配ゴルファーのことです。プロゴルフの世界では50歳からがシニアとされています。 アメリカでは、50歳以上で行われているシニア・トーナメントが人気を博しており盛んです。ちなみに、全米プロシニア選手 […]

ゴルフ用語集

シード権とは

シード権とは シード権とは、プロゴルフトーナメントにおいて、翌年のトーナメント出場権のことを言います。シード権は、日本ゴルフツアー機構(JGTO)が管理しています。 日本男子プロのシード権に関しての規定は2015年から変 […]

ゴルフ用語集

失格とは

失格とは 失格とは、競技においてあらゆる権利を失うことをいいます。 ゴルフにおけるペナルティは、「◯打罰」といった打数を加算するものか、マッチプレーの場合ならそのホールの負けなどが一般的です。それよりも更に重いペナルティ […]

ゴルフ用語集

支柱とは

支柱とは 支柱とは、樹木を支える柱のことです。もし支柱がスイングの邪魔になる場合には、無罰で救済を受けることが出来ます。 支柱は「動かせない障害物」として扱われます。そのため、支柱がスタンスの邪魔になったり、スイングをし […]

ゴルフ用語集

シーサイドコースとは

シーサイドコースとは シーサイドコースとは、海岸の近くに造られたコースのことをいいます。厳密には違いますが、最近ではシーサイドコースを「リンクス」と呼ぶ場合もあります。日本のシーサイドコースは、コース全体に対して約20% […]

ゴルフ用語集

軸とは

軸とは ゴルフにおける軸とは、スイングする際の中心軸のことをいいます。 上手なプレイヤーほど、頭から縦方向、首筋から背骨の軸がしっかりしており、スイング中に頭の位置が動きません。軸がしっかりしていれば打球が安定します。 […]

ゴルフ用語集

識別マークとは

識別マークとは 識別マークとは、自分のゴルフボールと他人のゴルフボールを識別するためにつける印のことをいいます。通常はマジックペンで印をつけます。 タイトリストにマークしよう! |タイトリスト もし、自分のボールが他の競 […]

ゴルフ用語集

ジガーとは

ジガーとは ジガーとはアプローチ専用のクラブで、L字型パターに似た形状をしているクラブのことをいいます。 パターとアイアンの中間的な形状をしており、パターにウェッジのようなロフト角をつけたようなデザインです。ジガーはパタ […]

ゴルフ用語集

JGAとは

JGAとは JGAとは「日本ゴルフ協会」のことで、「Japan Golf Association」の頭文字を取った略称です。1924年10月に創設されました。 JGAは日本のゴルフ界において、規則などを統括している最高機 […]

ゴルフ用語集

JPGAとは

JPGAとは JPGAとは「日本プロゴルフ協会」のことで、「Japan Professional Golf Association」の頭文字を取った略称です。1957年7月に創設されました。 JPGAは、男子プロゴルフの […]

ゴルフ用語集

サンドフェースバンカーとは

サンドフェースドバンカーとは サンドフェースドバンカーとは、バンカーの斜面にまで砂がせり上がっていて、フチは芝で覆われている形のバンカーです。林間や高地にあるコースに多いです。 Sandbelt Trails, Miss […]

ゴルフ用語集

サンドボックスとは

サンドボックスとは 現在での「サンドボックス」とは、目土を入れる箱のことです。「目土箱」という言い方の方が一般的です。多くの場合、ティーインググラウンドの近くに設置されています。 伊豆大仁C.C. |MGone Golf […]

ゴルフ用語集

サンドグリーンとは

サンドグリーンとは 現在の意味での「サンドグリーン」は、グリーンの芝の下地を土ではなく、何層もの砂で造ってあるグリーンのことをいいます。ちなみに「砂」は細かく砕けた岩石の粒で、粒形が16分の1mm以上2mm以下のもののこ […]

ゴルフ用語集

サンドウェッジ(SW)とは

サンドウェッジ(SW)とは サンドウェッジとは、主にバンカーでの使用を目的としたクラブのことです。「sand(砂)」から、このように呼ばれています。略して「SW」と呼ばれ、クラブのソールには「SW」か「S」と書かれていま […]

ゴルフ用語集

サンデーゴルファーとは

サンデーゴルファーとは サンデーゴルファーとは、日曜日だけプレーするゴルファーのことをいいます。 最近は土曜休みの人も増えてきたので、「ウィークエンドゴルファー」という言い方をする人もいるようです。  

ゴルフ用語集

暫定球とは

暫定球とは 暫定球とは、ショットしたボールがOBやロストボール(紛失)の恐れがある場合に、打ち直しの時間ロスをなくすため、その場からもう一度打つボールのことをいいます。暫定球がOBなどの可能性がある場合には、さらに暫定球 […]

ゴルフ用語集

サブグリーンとは

サブグリーンとは サブグリーンとは、グリーンが2つあるホールにおいて、使用されていないグリーンのことを指します。サブグリーンには、カップが切られていません。 かつて、日本では年間を通してよいコンディションを保てる芝があり […]

ゴルフ用語集

サービスホールとは

サービスホールとは サービスホールとは、一般的に距離が短めのホールのことをいいます。また、全体的にストレートで高低差がなかったり、ハザードが少ないような簡単な攻略しやすいホールのことを言う場合もあります。良いスコアが出や […]

ゴルフ用語集

サドンデスとは

サドンデスとは サドンデスとは、プレーオフ(スコア1位が2人以上いる場合の優勝決定戦)の際の決着の付け方のひとつで、どちらか一方が相手よりもいいスコアでホールを終了した時点で優勝が決まるという方法です。 プレーオフに残っ […]

ゴルフ用語集

サスペンデットとは

サスペンデットとは サスペンデットとは、日没や荒天などによって、試合の続行が不能になった場合に一時中断することをいいます。サスペンデットになった場合には、翌日以降に中断時と同じ状態で再開します。 サスペンデットは、ゲーム […]

ゴルフ用語集

ザックリとは

ザックリとは ザックリとは、特にアプローチショットの際に、クラブヘッドがボールの手前に入ってしまうことをいいます。ひどいダフリのことです。ヘッドが地面に「ザックリ」と突き刺さる様から、「ザックリ」と呼ばれています。 ザッ […]

ゴルフ用語集

竿イチとは

竿イチとは 竿イチとは、ゴルフにおける賭けの方法のひとつです。 旗竿の長さ以上のパットを、あらかじめ1回で入れることを宣言してから1発でカップインすると、同伴プレイヤーからポイントをもらうことが出来るルールです。このとき […]

ゴルフ用語集

サイドバンカーとは

サイドバンカーとは サイドバンカーとは、フェアウェイをはさむように造られたバンカーのことです。フェアウェイの横にあることから、サイドバンカーと呼ばれています。別名、フェアウェイバンカーとも言います。 上達したい!壁を超え […]

ゴルフ用語集

再ドロップとは

再ドロップとは ルールにしたがってボールをドロップしたとき、以下のような状態になった場合には、ボールをもう1度ドロップをし直すことが出来ます。これを「再ドロップ」と言います。 ハザードの外にドロップしたボールがハザード内 […]

ゴルフ用語集

サインとは

サインとは サインとは、スコアカードに署名することを言います。 競技会において、スコアカードはマーカーが記入し、マーカーがサインをして本人に渡します。受け取った本人は、そのカードに書かれたスコアに間違いがないか確認をし、 […]

ゴルフ用語集

サイドスピンとは

サイドスピンとは サイドスピンとは、打球の横回転のことをいいます。これは、スライスやフックなどのボールの曲がりの原因になります。 アウトサイドイン(外から内)に振ると、右方向のサイドスピンがかかってスライス(右へ曲がる) […]

ゴルフ用語集

サドルとは

サドルとは サドルとは、グリーンのアンジュレーション(コース上の起伏)で、くぼんだ部分のことを言います。 サドルの中でも、特に注意したいのはなだらかで広いサドルです。グリーン上に立つと、なだらかなアンジュレーションに気が […]

ゴルフ用語集

裁定とは

裁定とは 裁定とは、ルールに対して紛議があった場合に、競技委員が裁くことを言います。 救済の措置など、プレイヤー同士でどう処理すればいいのか分からなかったりなど、ルール上の問題がある場合には、競技委員に裁定を仰ぐことが出 […]

ゴルフ用語集

コンポジットシャフトとは

コンポジットシャフトとは コンポジットシャフトとは、カーボンのシャフトに、ボロンやウィスカー、チタンなどを混ぜてシャフトにしたものを言います。グラファイトシャフトをコンポジットシャフトと呼ぶ人もいます。 カーボンシャフト […]

ゴルフ用語集

コンペティターとは

コンペティターとは コンペティターとは、総打数を競う「ストロークプレー」を行う人のことをいいます。日本語では、「競技者」といいます。 マッチプレーを含め、競技する人全体のことは「プレイヤー(Player)」と呼びます。 […]

ゴルフ用語集

コンペティションとは

コンペティションとは コンペティションとは、競技会のことです。略して「コンペ」と呼ばれることが一般的です。 コンペは技量を競うというよりも、仲間内で親睦を深め合う意味合いが強いです。仲間内で集まったり、会社で行うコンペな […]

ゴルフ用語集

コンプレッションとは

コンプレッションとは コンプレッションとは、ゴルフボールの硬さの単位のことです。数字が大きくなるほど、硬いボールになります。 コンプレッションは、ボールを0.1インチ押しつぶすのに必要な力のことで、kgfで表されます。柔 […]

ゴルフ用語集

コンパクトスイングとは

コンパクトスイングとは コンパクトスイングとは、動きを最小限にまとめたスイングのことを言います。「オーバースイング」の反対です。 一般的に、トップでシャフトが地面と平行になるスイングがいいとされていますので、それよりも小 […]

ゴルフ用語集

コンパクションとは

コンパクションとは コンパクションとは、グリーンやフェアウェイなどの土壌がどれくらいの硬さなのかを表すために使われる尺度のことを言います。この値が大きくなるほど、地面は硬くなります。 コンパクションとは、地面からの反発の […]

ゴルフ用語集

コンドルとは

コンドルとは コンドルとは、そのホールのパーよりも4打少ないスコアを出すことをいいます。パー5でのホールインワンや、パー6のホールを2打でホールアウトすることがコンドルになります。「ダブルアルバトロス」「トリプルイーグル […]

ゴルフ用語集

コントロールとは

コントロールとは コントロールとは、ボールを狙った所に打つことをいいます。 コントロールショットは、距離よりも方向性を重視したショットのことです。コントロールショットの際は、普段よりも振り幅の小さいコンパクトスイングで打 […]

ゴルフ用語集

コンセントレーションとは

コンセントレーションとは コンセントレーションとは、精神集中のことです。 ゴルフは、自分で行動を起こしてボールを打つスポーツです。また、時に繊細さも求められるので、他のスポーツよりもコンセントレーションが必要とされていま […]

ゴルフ用語集

コンシードとは

コンシードとは ホールの勝数を競うマッチプレーでは、相手の次のショットがカップインしたものとみなし、ホールアウトすることが出来るというルールがあります。自分の負けが確定する前に、自分の負けを認めてしまうということです。こ […]

ゴルフ用語集

小技とは

小技とは 小技とは、グリーン周りでのアプローチショット(近距離からピンを狙ってグリーンに乗せるショット)のことをいいます。これに併せてパッティングも小技と呼ぶ場合もあります。 グリーン近くからのアプローチでは、ショットの […]

ゴルフ用語集

転がりとは

転がりとは 転がりとは、ボールがコースやグリーンを転がることです。「ラン」とも呼ばれ、英語では「ロール」と言います。 ちなみに、打ったボールが地上に落下した地点までの距離を「キャリー」といいます。飛距離は、キャリーと転が […]

ゴルフ用語集

ゴルフアーキテクトとは

ゴルフアーキテクトとは ゴルフアーキテクトとは、ゴルフコースの設計家のことです。 ゴルフアーキテクトの集まりとして、「日本ゴルフ設計者協会(Japanese Society of Golf Course Architec […]

ゴルフ用語集

コ・リーダーとは

コ・リーダー(Co-Leader)とは コ・リーダー(Co-Leader)とは、トーナメントでトップタイの状態にあることを言います。トップが3人以上いる場合にもコ・リーダーです。 “co”は「共通 […]

ゴルフ用語集

誤報とは

誤報とは ホールの勝数を競うマッチプレーでは、自分のスコアやハンディキャップ、罰を犯したことを相手に正しく伝えなければなりません。この報告に誤りがあることを「誤報」といいます。 もしスコアを誤報し、相手が次のショットをす […]

ゴルフ用語集

コックとは

コックとは コックとは、バックスイングで左手の手首を親指側に折ることをいいます。コックをすることで、ヘッドスピードを上げることが出来、結果として飛距離アップに繋がります。 コックのタイミングが早いことを「アーリーコック」 […]

ゴルフ用語集

コースレートとは

コースレートとは コースレートとは、コースの難易度を示したもののことです。「コースレーティング」とも呼ばれます。JGA(日本ゴルフ協会)が設定します。そのコースのパー、つまり72よりも大きな数字だと難易度が高く、小さけれ […]

ゴルフ用語集

コースメンテナンスとは

コースメンテナンスとは コースメンテナンスとは、ゴルフコースの管理のことです。 コースメンテナンスは、主にグリーンキーパーが行います。芝を刈り揃えたり、ディボット跡に砂を入れて直したり、エアレーションを行ったりします。 […]

ゴルフ用語集

コースとは

コースとは コースとは、プレーの許されている全地域のことを言います。 アウトオブバウンズ(OB)は、「コースの外」という意味なので、コースにはあてはまりません。下の画像では、4番以外はすべてコースです。 ゴルフ場 |wi […]

ゴルフ用語集

誤所からのプレーとは

誤所からのプレーとは ルールに従わず、正しい場所からプレーしなかった場合には、「誤所からのプレー」とみなされ罰を受けることになります。 誤所からのプレーになる主な原因は、 救済などを受けた時に、誤った場所にプレースもしく […]

ゴルフ用語集

誤球とは

誤球とは 誤球とは、インプレー中の自分のボール以外のボールを誤って打つことをいいます。同伴者のボールをお互いに取り違えてしまうのはもちろん、捜索中に見つけたボールが実際は自分のボールでなかった場合も誤球です。 打数を競う […]

ゴルフ用語集

高麗グリーンとは

高麗グリーンとは 高麗グリーンとは、日本特有の芝である「高麗芝」を使ったグリーンのことを言います。芝目がきついために、転がりが遅いのが特徴です。 日本では、天候などの理由で、年間を通して良いコンディションを保てる芝があり […]

ゴルフ用語集

高原コースとは

高原コースとは 高原コースとは、リゾート地などの高原にあるゴルフコースのことです。高原とは、標高が高く、ひと続きの広い平坦な土地のことです。 高地であるために、空気抵抗が少なくなり飛距離が出やすいと言われていますが、それ […]

ゴルフ用語集

合意の反則とは

合意の反則とは 合意の反則とは、プレイヤー同士の合意のもとでの反則のことです。 罰と知りながらもそれを免除したり、同伴者がルールの適用を無視したのを故意に見逃した場合には、反則をした本人もそれに合意したプレイヤーも、競技 […]

ゴルフ用語集

研修生とは

研修生とは 研修生とは、将来プロゴルファーになるために、主にゴルフ場や練習場に勤務しながら技術を磨いている人たちのことです。 ゴルフ場の整備やキャディなどを行って生計を立てながら、その日の業務が終わったあとはコースで練習 […]

ゴルフ用語集

研修会とは

研修会とは 研修会とは、技術の向上やルールの学習、ゴルファー同士の親睦を目的としたゴルファーの集まりです。各都道府県のゴルフ連盟か、各ゴルフ場が中心となります。 入会条件は各研修会によって異なりますが、多くの場合、ローハ […]

ゴルフ用語集

ゲームとは

ゲームとは ゴルフゲームの定義は、ゴルフ規則で規定されています。 ゲーム ゴルフゲームは、規則にしたがって1つの球をクラブを使ってティーインググラウンドからプレーし、1回または連続する複数回のストロークでその球をホールに […]

ゴルフ用語集

月例競技とは

月例競技とは 月例競技とは、毎月定期的に行われる競技のことです。各ゴルフコースで、月例競技が行われています。 月例競技は、会員制のゴルフ場で行われることが一般的なので、ゴルフ場のメンバーになっていないと参加することが出来 […]

ゴルフ用語集

KGUとは

KGUとは KGUとは「関西ゴルフ連盟」のことで、「Kansai Golf Union」の略称です。昭和元年10月7日に発足しました。 KGUはJGA(日本ゴルフ協会)の加盟団体で、関西2府4県のゴルフ倶楽部で組織されて […]

ゴルフ用語集

KGAとは

KGAとは KGAとは「関東ゴルフ連盟」のことで、「Kanto Golf Association」の略称です。社交団体「日本ゴルファース倶楽部」が元となり、昭和10年3月18日に発足しました。 KGAはJGA(日本ゴルフ […]

ゴルフ用語集

グローブとは

グローブとは グローブとは、ショットを打つ際に着用する手袋のことです。スイング時の手への負担を和らげるとともに、クラブが手から抜け落ちないようにするためのものです。 グローブは、右利きの方の場合は左手に、左利きの場合は右 […]

ゴルフ用語集

クロスバンカーとは

クロスバンカーとは クロスバンカーとは、フェアウェイを横切るように作られたバンカーのことです。ボールの通るルートにクロスすることから、クロスバンカーと呼ばれています。 ちなみに、フェアウェイの横に作られたものは「サイドバ […]

ゴルフ用語集

クローズスタンスとは

クローズスタンスとは クローズスタンスとは、右利きの場合、左足が前に出て、目標に対して身体がやや閉じた状態で構えることを言います。「クローズドスタンス」とも呼ばれます。英語では「closed stance」です。 クロー […]

ゴルフ用語集

クロスハンドグリップとは

クロスハンドグリップとは クロスハンドグリップとは、パッティングの際のグリップの一種です。右利きの場合、右手の下部に左手をかぶせる握り方です。通常、ゴルフでは左手が上にくるのが普通ですので、特殊な握り方になります。 クロ […]

ゴルフ用語集

グリーンフィーとは

グリーンフィーとは グリーンフィーとは、コースの使用料金のことです。グリーンフィーは、第1打を打った時点で発生するため、中断したとしても返金はされません。 グリーンフィーは、そのゴルフ場のメンバーであるかないかで値段が変 […]

ゴルフ用語集

グリップスピードとは

グリップスピードとは グリップスピードとは、フルスイングでインパクトする10cm手前を、クラブヘッドが通過するときのグリップの速度のことです。 この概念はゴルフメーカーであるPRGR(プロギア)が提唱したもので、ヘッドス […]

ゴルフ用語集

グリップとは

グリップとは グリップとは、 クラブを握る部分のこと クラブの握り方のこと 以上の2つのことをいいます。 クラブの柄の部分であるグリップは、ゴムや革などで作られています。ゴルフ規則では、パター以外のクラブは円形でまっすぐ […]

ゴルフ用語集

クリークとは

クリークとは ゴルフにおけるクリークには、以下の2つの意味があります。 cleek・・・5番ウッドのこと creek・・・小川のこと 1番ウッドを「ドライバー」と呼ぶように、ウッドにはそれぞれ別称があります。クリーク(c […]

ゴルフ用語集

グランドスラムとは

グランドスラムとは グランドスラムとは、その年のメジャー選手権すべてで優勝することをいいます。グランドスラムを達成したゴルファーのことを、「グランドスラマー」と言います。 2016年現在の男子ゴルフの場合、世界4大メジャ […]

ゴルフ用語集

クラブレングスとは

クラブレングスとは クラブレングスとは、クラブ1本分の長さ、という意味です。たとえば、「1クラブレングス」といった場合にはクラブ1本分の長さ、「2クラブレングス」といった場合にはクラブ2本分の長さを表します。 ゴルフでは […]

ゴルフ用語集

クラブフェースとは

クラブフェースとは クラブフェースとは、ゴルフクラブのヘッドの打球面、正面のことをいいます。単に「フェース」と言うことが多いです。 クラブフェースには、「スコアライン」と呼ばれる溝が入っています。この溝はボールのスピンに […]

ゴルフ用語集

グラスバンカーとは

グラスバンカーとは グラスバンカーとは、伸びた芝で覆われた窪地のことをいいます。主にグリーン周りにあり、バンカーに長い草が生えていることから、このように呼ばれています。 名前に「バンカー」とついていますが、ルール上はハザ […]

ゴルフ用語集

救済とは

救済とは 救済とは、ショットを物理的にすることが出来なかったり、本来のコース上でないところにボールが飛んでしまった時に、ボールを別の場所に移動してプレーすることが出来るシステムのことです。「救済措置」ともいいます。場合に […]

ゴルフ用語集

競技者とは

競技者とは ゴルフ規則上における競技者(competitor)は、総打数を競う「ストロークプレー」を行う人のことを指します。 各ホールごとの勝敗を競う「マッチプレー」を含め、競技をする人全体のことは「プレイヤー(play […]

ゴルフ用語集

キャロウェイ方式とは

キャロウェイ方式とは キャロウェイ方式とは、ハンディキャップの決め方の一つです。アメリカのティーチングプロ、ライオネル・キャロウェイ氏が考案したことから、この名前が付きました。 この方法では、元々のスコア(グロス)と最悪 […]

ゴルフ用語集

キャビティバックとは

キャビティバックとは キャビティバックとは、アイアンの種類の一つです。クラブヘッドの後ろ側(バックフェース)に凹みをつけ、重心をヘッドの前後に分散しているのが、キャビティバックです。単に「キャビティ」とも呼ばれています。 […]

ゴルフ用語集

逆目とは

逆目とは 逆目とは、芝の生えている方向のことで、芝が打つ方向に対して、逆向きに傾いて生えていることをいいます。逆に、打つ方向と同じ方向に傾いて生えている芝は「順目」と呼びます。 順目か逆目かは、芝の色を見ればわかります。 […]

ゴルフ用語集

キックとは

キックとは キックとは、打ったボールが地面に当たって、弾むことをいいます。ボールが地面を蹴ったように向きを変えることから「キック」と呼ばれ、左方向にボールが弾んだ場合には「左にキックした」などのように言います。 傾斜のあ […]